レシピサイトNadia

あっさりだけどコクがある鶏ひき肉のおかずまとめ

あっさりだけどコクがある鶏ひき肉のおかずまとめ
  • 投稿日2017/06/21

  • 更新日2017/06/21

豚ひき肉や牛ひき肉と比べてあっさりしている鶏ひき肉。ちょっと食欲が落ちている時にもおすすめです。今回はがっつり系からほっこり系まで、いろいろな鶏ひき肉おかずをご紹介します!

ご飯がモリモリ食べれる♪鶏ひき肉となすの甘辛味噌炒め♡

1.ご飯がモリモリ食べれる♪鶏ひき肉となすの甘辛味噌炒め♡

調理時間10

このレシピを書いたArtist

これは昔から母が良く作ってくれていました(^^) 甘辛味噌がご飯に合うんだよねー( ̄▽ ̄)

材料

なす、鶏ひき肉、チューブニンニク、チューブしょうが、めんつゆ、味噌、酒、みりん、砂糖、ネギや大葉
大葉たっぷり、鶏つくね。

2.大葉たっぷり、鶏つくね。

調理時間30

このレシピを書いたArtist

旬の大葉を使って簡単おかず!柔らかく て美味しい鶏つくねは、冷えても美味しいからお弁当にもピッタリです。

材料

鶏ももひき肉、ネギ、大葉、酒、きび糖(砂糖)、鶏がらスープの素(顆粒)、塩、ごま油

作ってみた!

レビュー(19件)
  • かぼす
    かぼす

    2024/01/11 18:36

    大葉大好きで、期待通り美味しかったです♪ 柔らかめが好きなので、少しだけ豆腐を入れました〜ふんわり仕上がりました
    かぼすの作ってみた!投稿(大葉たっぷり、鶏つくね。)
  • 852727
    852727

    2024/03/15 18:40

    大葉が大好きなので、作ってみました♪̊̈♪̆̈ 鶏ひき肉代用で作りましたが、大葉とネギが良いアクセントになって美味しかったです✨️ 又作りたいです👍
    852727の作ってみた!投稿(大葉たっぷり、鶏つくね。)
  • めぇ
    めぇ

    2024/01/08 13:40

    お弁当用に作りました。 おいしかったのでまた作ります(*^^*)
    めぇの作ってみた!投稿(大葉たっぷり、鶏つくね。)
【ふわふわ豆腐しゅうまい】レンジで簡単!

3.【ふわふわ豆腐しゅうまい】レンジで簡単!

調理時間20

このレシピを書いたArtist

豆腐の水切り不要、皮は包まずにのせるだけ、レンジで出来る、お手軽豆腐しゅうまいです。 ふわふわ食感で旨みもあり、簡単&ヘルシー&美味しいの3条件を備えたレシピ! ダイエット中におすすめなだけでなく、家族にも喜ばれますよ。

材料

鶏ひき肉、はんぺん、木綿豆腐、玉ねぎ、にんじん、しいたけ、塩こしょう、しょうゆ・砂糖・ごま油、片栗粉、しゅうまいの皮

作ってみた!

レビュー(5件)
  • みー
    みー

    2020/05/04 18:39

    初めまして☺︎ 今日の夕飯のメインに作りました。 連休で食べ過ぎが続いていたので、ヘルシーなメニューを探していたところこちらを発見! 胃腸にも優しく、食感もふわふわで箸が進みました!包まない点も楽できて嬉しかったです! 美味しいレシピをありがとうございました!
    みーの作ってみた!投稿(【ふわふわ豆腐しゅうまい】レンジで簡単!)
  • 599804
    599804

    2021/09/08 14:47

    こちらとても美味しそうで作ってみたいのですがはんぺんはやっぱり入れないとダメですか?
  • さところも
    さところも

    2019/11/20 15:38

    とても美味しく頂いています。離乳食完了期の娘もペロリ。豆腐を多めにしたり、はんぺん多めにしたりと、もう何回作ったか…、というぐらいリピしています。これからも作り続けると思います。
カリッふわっ~♪おつまみひとくちがんも♪

4.カリッふわっ~♪おつまみひとくちがんも♪

調理時間10

このレシピを書いたArtist

カリッふわっ~な自家製がんもどきです(#^.^#)♪ スプーンで小さめに落とし揚げして子供たちにも食べやすいひとくちサイズに♪ 半量は海苔で挟んで磯辺味にしたらさらにやみつき止まらない~(〃)´艸`)オイシー♪ 混ぜて揚げるだけでびっくりするぐらい簡単なんですよ~♪ 熱々揚げ立てが食べられるのは手作りならではですよね(#^.^#)♪ 豆腐にひじきにお野菜に栄養もたっぷりです♪

材料

豆腐、味付け海苔、鶏ひき肉、乾燥ひじき、小ねぎ(小口切り)、にんじん(1.5cmぐらいの千切り)、片栗粉、塩

作ってみた!

レビュー(1件)
  • Mimo H
    Mimo H

    2017/06/23 19:04

    はじめて手作りがんもどき作ったんですが。とっても簡単に作れてビックリです!とってもヘルシーだし、定期的に作りたいです。これに干し海老があったのでいれて、スィートチリソースとパクチーでエスニック風で頂きました
    Mimo Hの作ってみた!投稿(カリッふわっ~♪おつまみひとくちがんも♪)
ふわふわ鶏団子の甘酢あんかけ

5.ふわふわ鶏団子の甘酢あんかけ

調理時間20

このレシピを書いたArtist

豆腐入りのふわふわの鶏団子に、ケチャップベースの甘酢あんを絡めました。柔らかい鶏団子と甘酸っぱいあんは子どもに人気のおかずです。お弁当にもおすすめです。

材料

鶏ひき肉(もも)、塩、豆腐、卵、長ネギ(みじん切り)、生姜(すりおろし)、酒、片栗粉、水、鶏がらスープの素(顆粒)、ケチャップ、砂糖、醤油、酢、水、片栗粉、グリーンピース(冷凍)

作ってみた!

レビュー(6件)
  • にゃ〜むず
    にゃ〜むず

    2025/01/22 21:41

    甘酢あんのお味が美味しいく、鶏団子によく合います♡✨️ グリンピースの代わりに、枝豆を使いました🙇🏻‍♀️
    にゃ〜むずの作ってみた!投稿(ふわふわ鶏団子の甘酢あんかけ)
  • 583400
    583400

    2022/09/13 19:28

    胸ひき肉でも、ふんわりおいしくできました! 次は照り焼きもやってみたいです(^^)
  • 268600
    268600

    2021/08/18 00:09

    冷凍するのは茹でてからですか?それとも生の状態でしょうか? また冷凍してからの日持ちはどのくらいですか?
鶏と納豆のつくね焼き

6.鶏と納豆のつくね焼き

調理時間10

このレシピを書いたArtist

【後期食・完了期食・幼児食】 納豆をたっぷり使ったつくねです。海苔の風味が美味しく、掴みやすいので手づかみ食べやフォークやお箸の練習にもオススメ。 醤油をたらせば大人のおつまみにも。

材料

鶏ひき肉、挽きわり納豆、刻み海苔、片栗粉、醤油、オリーブオイル

作ってみた!

レビュー(6件)
  • shiftoversea
    shiftoversea

    2025/04/10 19:41

    こちらのレシピで何度か作っていますが、今回は野菜とキノコを追加してみました。娘は気に入ったようで良く食べます。
    shiftoverseaの作ってみた!投稿(鶏と納豆のつくね焼き)
  • 662775
    662775

    2025/02/22 20:29

    納豆苦手な1歳4か月の息子に作りました。納豆のにおいはするのに、気に入ったようでパクパク食べてくれました。ネバネバと程よいかたさで噛む練習にも良さそうです。大人が食べても美味しかったです!また作ります。
  • 782286
    782286

    2023/11/19 17:21

    1歳の娘に、つかみ食べやフォークの練習にいいと思って作りました!刻み海苔を味のりや青のりに変えたりして、何度もリピしてます。こどもはもちろん、大人組のお酒のおつまみにも最高です✨
里芋の鶏ひき肉あん 作り置きレシピ ほっこりなごむ和惣菜♪

7.里芋の鶏ひき肉あん 作り置きレシピ ほっこりなごむ和惣菜♪

調理時間15(※加熱時間を除く。)

このレシピを書いたArtist

某料理雑誌にも掲載されたレシピなのですが、私自身のブログでもお気に入り登録が止まることのないレシピです。「里芋を米のとぎ汁で湯がく」ってのは、今時の若い人たちはやらないのかもしれませんが、やってみると里芋料理の味が格段に上がりますよ。本当においしい和惣菜なのでぜひとも、ご賞味あれ!

材料

鶏ひき肉 、里芋 、しょうが 、細ねぎ輪切り 、出汁(だし) 、しょうゆ 、みりん 、酒 、塩 、ごま油 、片栗粉 、水 
キャベツとひき肉のペペロンチーノ炒め

8.キャベツとひき肉のペペロンチーノ炒め

調理時間10

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

ヘルシーな鶏ひき肉とエリンギでごはんに合うおかずに!

材料

キャベツ、エリンギ、鶏ひき肉、にんにく(みじん切り)、唐辛子(輪切り)、オリーブオイル、塩、こしょう

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 1032950
    1032950

    2024/09/02 21:12

    豚ひき肉としめじに代えて作りましたが、野菜苦手な息子もペロっと平らげてしまうくらい美味しかったです😊又作りますね♪
    1032950の作ってみた!投稿(キャベツとひき肉のペペロンチーノ炒め)
鶏ひき肉のミートロール

9.鶏ひき肉のミートロール

調理時間25(乾燥芽ひじきを戻す時間は除く。)

このレシピを書いたArtist

油揚げに、具材を敷いたら、くるくると巻いて、鍋やフライパンを使わずに、レンジにかけるだけなので、是非作ってみてくださいね。

材料

鶏ひき肉、油揚げ、乾燥芽ひじき、切干大根、人参、長ネギ、白いりごま、片栗粉、卵、塩、こしょう、ゆずぽん酢
冬瓜と鶏ひき肉の葛煮

10.冬瓜と鶏ひき肉の葛煮

調理時間25

このレシピを書いたArtist

体のほてりをとり水分代謝をよくする冬瓜と、お腹周りを温め働きをよくする鶏肉の組み合わせ。 暑い夏は体全体は冷やしたいけど、お腹は冷やすと食欲が減退し、トラブルや夏バテの原因となります。 冬瓜と鶏肉は夏におすすめの組わせです。 夏にうれしいあっさり塩味で、仕上げています。

材料

冬瓜、鶏ひき肉、くず粉、刻み生姜、サラダオイル、昆布、水、顆粒中華スープ、塩、はちみつ、針生姜
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告