レシピサイトNadia

「もつ煮」27選|こっくり絶品♪

「もつ煮」27選|こっくり絶品♪
  • 投稿日2024/11/06

  • 更新日2024/11/06

「煮物」レシピ30選|ほっこり美味しい
こちらもおすすめ!

「煮物」レシピ30選|ほっこり美味しい

ご飯もお酒もすすむ「もつ煮」。今回は、豚もつや牛もつのほか、手軽な豚肉を使ったもつ煮風のレシピをご紹介します。おうち居酒屋にぴったりなレシピを試してみてくださいね。

我が家のもつ煮込み。

1.我が家のもつ煮込み。

調理時間60

このレシピを書いたArtist

我が家では、大人だけじゃなく子供たちも大好きなもつ煮込み。七味唐辛子を効かせてどうぞ。

材料

豚もつ、こんにゃく、大根、ごぼう、生姜、水、酒、みりん、砂糖、醤油、味噌、長ネギ、七味唐辛子

作ってみた!

レビュー(6件)
  • アキ
    アキ

    2023/12/24 15:39

    とても美味しい!簡単だし、我が家の定番になりそう!
    アキの作ってみた!投稿(我が家のもつ煮込み。)
  • 272893
    272893

    2024/10/31 18:53

    煮詰め加減にもよりますが、大さじ1味噌追加でちょうど良かったです。
  • 251165
    251165

    2021/11/01 11:40

    参考にさせていただきました! 居酒屋メニュー大好きな旦那も大満足でした♡またリピさせていただきます!!
    251165の作ってみた!投稿(我が家のもつ煮込み。)
我が家の定番♡こっくり濃い味具だくさん『もつ煮込み』

2.我が家の定番♡こっくり濃い味具だくさん『もつ煮込み』

調理時間40

このレシピを書いたArtist

こっくり濃い味具だくさんなもつ煮込みのレシピです。 もつの旨みが野菜にしみ込んで、寒い冬にハフハフ食べたくなる味です。 市販のゆでもつをさらにゆでることで適度に臭みが抜け クセがなく食べやすくなりますよ。

材料

豚白もつ、大根、にんじん、こんにゃく、油揚げ、水、みりん、酒、しょうゆ、みそ、ごま油

作ってみた!

レビュー(7件)
  • よっこ
    よっこ

    2024/12/14 18:54

    旦那の『もつ煮込み食べたい❕』🤣で作りました🎵 今日は寒い🥶すっごく寒い🥶寒すぎる🥶 早目にお風呂🛁に入って晩御飯を頂きました✨ 味が染みてメッチャ美味しかったです🤩 むっちんさん、いつも美味しいレシピ有り難う御座います🍀
    よっこの作ってみた!投稿(我が家の定番♡こっくり濃い味具だくさん『もつ煮込み』)
  • よっこ
    よっこ

    2023/12/16 17:57

    味が染み染みで美味しかったです!
    よっこの作ってみた!投稿(我が家の定番♡こっくり濃い味具だくさん『もつ煮込み』)
  • 570968
    570968

    2024/03/18 19:26

    何度か作ってます。 今回は値切れ品のモツが手に入ったので、2回アク抜きしました。 なかなか臭みが取れず、出来上がりも臭くて失敗した〜😭と思いましたが、日が経つにつれ味が馴染んできて、香りも落ち着き、最高に美味しくなりました。 モツの香りが苦手な私は、ずっとモツの代わりにトリカワとかで作ってましたが、今回、モツ本物でも美味しくいただけました。いつもありがとうございます😊 ごちそうさまでした。
    570968の作ってみた!投稿(我が家の定番♡こっくり濃い味具だくさん『もつ煮込み』)
味しみしみでおかずにも!『具だくさんごちそうもつ煮込み』

3.味しみしみでおかずにも!『具だくさんごちそうもつ煮込み』

調理時間15(煮込み時間を除く)

このレシピを書いたArtist

じっくり煮込んだ味濃い目のもつ煮込みは、おつまみにもおかずにも♪ 居酒屋のような味わいは、子どもからパパまで大人気です。

材料

豚もつ(ボイル)、酒、水、しょうがの皮、長ねぎ(青い部分)、大根、にんじん、ごぼう、長ねぎ、こんにゃく、油揚げ、水、ごま油、みりん、合わせみそ

作ってみた!

レビュー(2件)
  • nao
    nao

    2023/09/09 16:58

    今回こちらのレシピで作りましたが、もう少し濃い味が好みなので同じレシピ作者さん(むっちんさん)の濃い味バージョンを拝見し、2日目は調味料を足してみました! どちらのレシピも美味しいので好みに応じて選ぶといいなと思いました。
    naoの作ってみた!投稿(味しみしみでおかずにも!『具だくさんごちそうもつ煮込み』)
  • なな
    なな

    2021/11/02 21:12

    ボイルもつでも下茹で必要なのかな?と思いきや、これでしっかり臭みが抜けるんですね。味噌と根菜の旨味が合わさって本当に美味しく出来ました。娘も美味しい美味しいとおかわりしてました!ご馳走様でした♡
    ななの作ってみた!投稿(味しみしみでおかずにも!『具だくさんごちそうもつ煮込み』)
無水で仕込む味染みこっくりもつ煮込み

4.無水で仕込む味染みこっくりもつ煮込み

調理時間80

このレシピを書いたArtist

もつ好きな我が家!暮れに決まって仕込むもつ煮込みですが今回は無水で、旨味たっぷりに仕上げました^^ボイル済のもつを使えば案外簡単に作れちゃいます♪写真は牛白もつです^^ 薬膳効果は工程4に書いてます。

材料

牛白モツ又は豚白モツ(ボイル済)、大根、玉ねぎ、にんじん、こんにゃく、にんにく、生姜、酒、白だし、みりん、鶏がらスープの素、味噌、粗びき黒こしょう

作ってみた!

レビュー(1件)
  • こざかな
    こざかな

    2024/09/08 13:29

    無水レシピ!気になって作ってみました。美味しく出来ましたー!
    こざかなの作ってみた!投稿(無水で仕込む味染みこっくりもつ煮込み)
居酒屋さんのもつ煮こみ。

5.居酒屋さんのもつ煮こみ。

調理時間45

このレシピを書いたArtist

秋の夜長にちびちびお酒を飲みながら、つまみたい こっくりと味の染みたもつ煮こみ。 お酒もどんどん進みます。 日に日に美味しくなっていくので大量調理がおすすめです。 おうち居酒屋の1品にいかがですか。

材料

豚もつ、ごぼう、人参、板こんにゃく、たかのつめ、にんにく、生姜、水、味噌、砂糖、酒、長ねぎ、一味唐辛子

作ってみた!

レビュー(1件)
  • さとっば
    さとっば

    2020/01/19 22:12

    今までのもつ煮で一番美味しく出来ました。女房と子供と母親が大変喜んでおりました。鷹の爪はどのタイミングで入れるのが理想なのか悩みました。また作ります❗
【基本のもつ煮込み】定番/味染み/柔らかくてとろとろ臭みなし

6.【基本のもつ煮込み】定番/味染み/柔らかくてとろとろ臭みなし

調理時間100(下準備時間除く)

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安600

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

【もつ煮込みを得意料理に】 下町出身の祖母に教えてもらった、長年作り続けている大切なレシピです。 工程は細かく分けましたが作り方は簡単で、初心者さんでも美味しくできますよ。 もつは臭みがなくてやわらかく、味はしみっしみでとろっとろ。 本当においしいくて子に孫に…引き継ぎたい自慢の味です。 #居酒屋 #定番 #おつまみ

材料

白もつ(牛または豚、お好みの部位でOK)、にんにく、しょうが、長ねぎ、玉ねぎ、大根、にんじん、ごぼう、こんにゃく、ごま油、水、酒、本みりん、合わせ味噌、醤油、和風だし(顆粒)、七味唐辛子

作ってみた!

レビュー(1件)
  • こざかな
    こざかな

    2024/04/15 23:26

    見た目がややドロッとしてしまいましたが(おそらく部位のせい?)味付けは抜群でした!!ほんとに臭みがなくて感激!
    こざかなの作ってみた!投稿(【基本のもつ煮込み】定番/味染み/柔らかくてとろとろ臭みなし)
居酒屋さん風もつ煮込み

7.居酒屋さん風もつ煮込み

調理時間130

このレシピを書いたArtist

しっかり下ごしらえをして、じっくり煮込んだ居酒屋さん風もつ煮込みです。

材料

豚もつ、大根、こんにゃく、ごぼう、長ねぎ、にんにく、生姜、日本酒、顆粒かつおだし、昆布茶、おろした生姜、みりん、砂糖、味噌、醤油
豚バラで手軽に!絶品もつ煮風

8.豚バラで手軽に!絶品もつ煮風

調理時間35

このレシピを書いたArtist

冬のおつまみにぴったり!寒い日にほくほく食べたい♡絶品もつ煮風おつまみです。 もつの代わりに豚バラ肉を使うことで、もつの面倒な処理も要らず、もつが食べられない方でも美味しくお召し上がり頂けます。 味が染みた野菜をほくほくしながら、ビールや熱燗で冬のおうち居酒屋をお楽しみください♪

材料

豚バラ薄切り肉、大根、にんじん、こんにゃく、おろし生姜、おろしにんにく、水、黒砂糖(砂糖)、和風顆粒だし、味噌、しょうゆ、みりん、酒、ごま油、長ねぎ、七味または一味唐辛子

作ってみた!

レビュー(1件)
  • ふりふぁん
    ふりふぁん

    2022/12/09 20:02

    お手軽でとても美味しくできました!
お家居酒屋*キャベツたっぷりもつ鍋風もつ煮込み*

9.お家居酒屋*キャベツたっぷりもつ鍋風もつ煮込み*

調理時間40

このレシピを書いたArtist

キャベツがたっぷりなもつ煮です^ ^ おつまみに最高ですよ!! 薬膳効果 ☆人参...目の乾燥、視力低下、肝機能改善、食欲不振に、老化防止に ☆キャベツ...食欲増進、胃もたれに、胸のつかえに、胃痛に、虚弱体質に、疲れやすい人に、消化器系の潰瘍予防に ☆たまねぎ…滋養強壮に、血の滞りに、疲労回復に、生活習慣病予防に ☆ネギ...発汗作用、風邪の初期症状に、冷え性に、胃腸の働きを整える ☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ

材料

豚もつ(ボイル)、キャベツ、玉ねぎ、にんじん、水、酒・みりん、鶏ガラスープの素・昆布茶又は昆布だしの素・醤油・砂糖、オイスターソース、にんにくチューブ・生姜チューブ、味噌、長ねぎの小口切り、七味唐辛子
~おうち居酒屋~おかずにもなる!もつ煮込み

10.~おうち居酒屋~おかずにもなる!もつ煮込み

調理時間30(下煮時間除く。)

このレシピを書いたArtist

店で出していたレシピを家庭用にしました。 具だくさんの濃い目のお味は「おかず力」があります。 まかないでは、煮詰まってとろりとしたところをご飯にかけ、ネギだくで食べていました。

材料

もつ、ごぼう、大根、人参、こんにゃく、みそ、酒、みりん、おろし生姜、おろしにんにく、出汁
1/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告