レシピサイトNadia

お魚から野菜まで!夏におすすめカルパッチョ

お魚から野菜まで!夏におすすめカルパッチョ
  • 投稿日2017/08/01

  • 更新日2017/08/01

暑い日においしいお刺身。そのまま食べてもいいけれど、今日はひと手間加えてカルパッチョなんていかがですか? きれいに盛り付ければ立派なおもてなし料理にもなりますよ。今回はちょっと珍しい野菜のカルパッチョもご紹介します!

水だこのすだち塩カルパッチョ

1.水だこのすだち塩カルパッチョ

調理時間10(冷蔵庫でなじませる時間を除く)

このレシピを書いたArtist

すだちを丸ごと使った、さわやかな和風のカルパッチョ。海藻の風味がするまろやかな塩気の藻塩が水だこのおいしさをグンと引き立てます。

材料

水だこ、あら塩、水菜、すだち、米油 (なければ好みのオイル。クセのないものがよい)、藻塩
おつまみに☆アボカドとはんぺんの明太カルパッチョ

2.おつまみに☆アボカドとはんぺんの明太カルパッチョ

調理時間5

このレシピを書いたArtist

はんぺんとアボカドに明太子とオリーブオイルを合わせたソースをかけて、カルパッチョ風のおつまみに♪ 淡白なはんぺんもアボカドと合わせて食べ応えアップ!

材料

アボカド、はんぺん、明太子、オリーブオイル、大葉(千切り)、黒こしょう

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 河埜 玲子Artist
    河埜 玲子

    2015/03/30 06:15

    ちょうど家に材料があったので、ついさきほど、朝ご飯に食べました!すっごく美味しかったです^^ 今日1日頑張れそう♡ありがとうございました!
カブのカルパッチョ

3.カブのカルパッチョ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

塩もみしたカブをオリーブオイルでいただく前菜。とても心地良い食感、ジューシーなカブとオリーブオイルの素晴らしい相性に驚かされます。

材料

カブ、塩、オリーブオイル、粗挽き黒コショウ、粉チーズ

作ってみた!

レビュー(4件)
  • ma_mii
    ma_mii

    2024/08/08 08:27

    かぶの甘みと若干の辛味がオリーブオイルの風味に引き立ちました🍽️ 並べるだけに近い行程で、この美味しさとお洒落な並びは、嬉しかったです🥰 かぶの美味しさを再発見した気持ちです🍀 加瀬さん、レシピの公開ありがとうございました♪
    ma_miiの作ってみた!投稿(カブのカルパッチョ)
  • やっこひやひや
    やっこひやひや

    2024/11/01 22:24

    簡単だけど美味しかったです!胡椒と粉チーズがマッチしてる!
  • 707807
    707807

    2023/01/29 19:55

    粉チーズなしでも十分美味しい‼︎
タコとりんごのカルパッチョ

4.タコとりんごのカルパッチョ

調理時間20

このレシピを書いたArtist

タコとりんごを交互に並べにんにくと黒コショウ ピンクペッパーでピリッとさせたドレッシング レーズンと松の実をちらしたカルパッチョ仕立てです。りんごのさわやかな酸味とタコとの食感の違いが楽しい一皿です。

材料

タコ、りんご、米酢、オリーブオイル、にんにく(小)、りんごスライスジャム、塩、黒コショウ、レーズン、松の実、ピンクペッパー、イタリアンパセリ、わさび菜
平目の蜂蜜山椒カルパッチョ

5.平目の蜂蜜山椒カルパッチョ

調理時間5(玉ねぎを浸水させる時間は除く)

このレシピを書いたArtist

友人から「山椒蜂蜜」をいただき、それがおいしかったので、和風のカルパッチョ風にしてみました。 奇抜な組み合わせに見えて相性は思っている以上に良いです。 疑っている方には是非、食べていただきい1品です。

材料

平目(刺身用)、玉ねぎ(赤)、三つ葉(葉の部分)、オリーブオイル、はちみつ、塩、粉山椒
焼き茄子でカルパッチョ風

6.焼き茄子でカルパッチョ風

調理時間25

このレシピを書いたArtist

焼き茄子のトロンとした口溶けがたまらなく美味しい!温かいカルパッチョです。

材料

茄子、バジルソース、スプラウト
ズッキーニのカルパッチョ♪
~ミルクマスタードソース~

7.ズッキーニのカルパッチョ♪ ~ミルクマスタードソース~

調理時間0

このレシピを書いたArtist

栄養データ(1人分) エネルギー21Kcal 塩分0.1g 食物繊維0.4g 野菜23g

材料

ズッキーニ、塩、砂糖、マヨネーズ、マスタード、牛乳、砂糖、塩、アーモンドorくるみ、チーズ
アスパラとイカのカルパッチョ

8.アスパラとイカのカルパッチョ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

いつもの家族ごはんにも、おもてなしにも、気軽に作れて頼れる一品。シャキシャキ爽やかなアスパラとほんのり甘いイカの組み合わせが◎。

材料

佐賀県アスパラ、イカ(刺身用)、エキストラ・バージン・オリーブオイル、塩、レモン、水
蛸とうどのハニーマスタード・カルパッチョ

9.蛸とうどのハニーマスタード・カルパッチョ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

春の味覚、うどとわかめを、蛸と共に粒マスタードのソースでカルパッチョに。深みのあるソースにピリリと刺激的なピンクペパーが加わって、味も見た目もごちそう感up♪スパークリングワインと楽しみたい、春らしい明るい一皿です。

材料

蛸、うど、わかめ(塩蔵)、新玉ねぎ、酢、ピンクペパー、粒マスタード、蜂蜜、EXVオリーブオイル、酢、パセリ(みじん切り)
スモークサーモンと蕪のカルパッチョ

10.スモークサーモンと蕪のカルパッチョ

調理時間5

このレシピを書いたArtist

スモークサーモンと蕪のカルパッチョ。 オリーブオイルの風味とレモンの酸味で十分美味しい☆お好みでローストガーリックを振りましょう。

材料

スモークサーモンスライス、蕪(大きめ)、レモンスライス、オリーブオイル、粗挽き胡椒、ローストガーリック、彩り用セルフィーユ
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告