レシピサイトNadia

「冷やし中華レシピ」30選|定番からアレンジまで

「冷やし中華レシピ」30選|定番からアレンジまで
  • 投稿日2024/11/23

  • 更新日2024/11/23

「麺レシピ」30選|簡単に本格的な味を
こちらもおすすめ!

「麺レシピ」30選|簡単に本格的な味を

簡単にできて見た目も華やか! 冷やし中華レシピを集めました。酢やごま油を使った特製タレで、食欲が増す味わいになります。定番から、ひと味違う冷やし中華も、ぜひ味わってみてくださいね。

蒸し鶏ときくらげの胡麻だれ冷やし中華

11.蒸し鶏ときくらげの胡麻だれ冷やし中華

調理時間20(蒸し鶏を冷ます時間は除く)

このレシピを書いたArtist

蒸し鶏をのせた冷やし中華です。生きくらげの食感と薬味の香りもアクセント。 ピリ辛ごまだれは、お酢でさっぱりしています。

材料

鶏もも肉、中華めん、生きくらげ、きゅうり、みょうが、長ねぎ、長ネギの青い部分、生姜薄切り、日本酒、塩、練りごま、醤油、酢、砂糖、鶏の蒸し汁、ラー油、おろした生姜、花椒
\間違いない/冷やし中華~なめこ納豆とトマトのツナだれ〜

12.\間違いない/冷やし中華~なめこ納豆とトマトのツナだれ〜

調理時間10

このレシピを書いたArtist

【早!美味!レシピ】 夏はなるべくキッチンにいる時間を減らしたい🥺 なので茹でてる間にできる具材でパパッとレシピ♪ 美容に良い旬のトマトは油と摂取すると吸収率がアップするのでツナの油もそのまま使用で旨みもアップ♪ なめこのネバネバが麺にもよく絡み、食べやすく爽やかで飽きのこない1品です☆

材料

中華麺、湯、ミニトマト、なめこ、納豆、ツナ缶、麺つゆ(3倍凝縮)、ポン酢、ごま油、大根おろし、大葉・白ごま
ひき肉とシャキシャキ野菜の冷やし中華

13.ひき肉とシャキシャキ野菜の冷やし中華

調理時間20

このレシピを書いたArtist

我が家の変わり冷やし中華。 冷たい麺の上に、甘辛ひき肉とシャキシャキ野菜をのせ、ごま油を効かせためんつゆをかけました。 麺と具、汁を絡めていただきます♪

材料

中華麺、豚ひき肉、生姜(みじん切り)、酒、醤油、砂糖、キュウリ、もやし、白髪ねぎ、めんつゆ(チョーコー 無添加だしの素うすいろ)、水、ごま油、カイエンペッパー(または一味唐辛子)
エスニック風冷やし中華

14.エスニック風冷やし中華

調理時間15(作業時間のみ)

このレシピを書いたArtist

ピリ辛エキゾチック! エスニック風、大人の冷やし中華です。

材料

中華麺、砂糖・レモン果汁、すし酢、ナンプラー・水、おろしニンニク、鷹の爪(輪切り)、醤油、胡瓜、アーリーレッド(紫玉ねぎ)、むき海老ボイル、鶏ハム、ミニトマト・パクチー
豚しゃぶ肉のごまだれ冷やし中華

15.豚しゃぶ肉のごまだれ冷やし中華

調理時間10

このレシピを書いたArtist

きゅうりをピーラーでカットするとちょっとおしゃれな感じになります。

材料

中華麺、豚しゃぶ肉、トマト、レタス、きゅうり、長ねぎ、からし、練りごま、酢、しょうゆ、ごま油、砂糖、にんにく(すりおろし)、しょうが(すりおろし)
食欲そそる‼︎ピリ辛エスニック風冷やし中華はじめました

16.食欲そそる‼︎ピリ辛エスニック風冷やし中華はじめました

調理時間15

このレシピを書いたArtist

冷やし中華は夏場でも食べやすいものですが、 より食欲をそそる味わいにしたいと思い、 ガツンとピリ辛で生姜やにんにく(スイートチリソースに入っています)をきかせた、 元気になれる冷やし中華を目指しました。 一度食べるとやみつきになる美味しさです!

材料

中華麺、きゅうり、新たまねぎ、もやし、卵、トマト(小)、オクラ、豚バラ薄切り肉、塩、濃口醤油、スイートチリソース、酢、ナンプラー、おろし生姜、水
タレから作る!本格冷やし中華の作り方レシピ

17.タレから作る!本格冷やし中華の作り方レシピ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

暑い夏にさっぱり美味しい、本格冷やし中華の作り方です! 手作りの自家製ダレは、お店で食べるよりも美味しくて、甘酸っぱいタレとごまの風味が食欲をそそります。 彩り鮮やかにたっぷりの具材をのせた冷やし中華、ぜひ作ってみてくださいね☆

材料

中華麺、きゅうり、ハム、ミニトマト、卵、砂糖、片栗粉、水、サラダ油、しょうゆ、酢、みりん、水、白ごま、ごま油、砂糖、鶏ガラスープ(顆粒)
冷やし中華や素麺に♪『食欲そそる旨辛♪坦々風ごまだれ』

18.冷やし中華や素麺に♪『食欲そそる旨辛♪坦々風ごまだれ』

調理時間5

このレシピを書いたArtist

【冷やし中華や素麺。冷麦やざるうどん、しゃぶしゃぶの漬けダレにも万能♪ お好みでラー油を加えてピリッと感増し増しもおすすめの万能だれです(^ ^)】 お好みの麺でどうぞ♪

材料

生ラーメン、万能ねぎ、かにかま、きゅうり、トマト、三つ葉、白練りごま・麺つゆ(3倍濃縮)、醤油・豆板醤、酢、コチュジャン・オイスターソース
冷やし中華

19.冷やし中華

調理時間20

このレシピを書いたArtist

タレも家にあるもので手作り♫意外と簡単にできる冷やし中華です! お好みの具材を盛り付けて、お召し上がりください。 より強い酸味のあるタレが好きな方は、レモン汁を増やしてみてください♫

材料

中華めん、きゅうり、ハム、たまご、カニカマ、トマト、醤油、酢、水、みりん、砂糖、レモン汁、ごま油、紅生姜、ごま
【やさしい甘さがクセになる】懐かし・冷やし中華

20.【やさしい甘さがクセになる】懐かし・冷やし中華

調理時間25

  • カロリー(1人分)405Kcal

  • 総費用目安500

  • 冷蔵保存-

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

私が育った味をベースに息子たちと夫の好みにリニューアルした我が家の夏の定番『冷やし中華』。 万人受けまではいきませんが、懐かしく感じるやさしい味です。 甘さは黒砂糖を使っていますが、そのほかの調味料はシンプルです。 卵焼きは細切りにせず、炒り卵や、トマトもミニトマトを使うと可愛らしい冷やし中華になりますよ。 息子たちのリクエストでレシシピに残しました(^^) よかったらこの夏お試しください(〃ω〃)。 ■栄養価(1人分あたり) ⌘エネルギー  405kcal ⌘食塩相当量  3.6g

材料

中華麺(冷やし中華用)、ハム、きゅうり、トマト(中サイズ)、卵、ねぎ(白い部分)、しょうが、水、サラダ油、醤油、米酢、黒砂糖、豆板醤、ごま油

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 843532
    843532

    2023/07/11 12:54

    冷やし中華お昼弁当に始めました。したら、めっちゃ美味しかった! 酸味と甘さが絶妙♡
2/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告