レシピサイトNadia

「たけのこ×鶏肉の煮物」12選|作り置きにも

「たけのこ×鶏肉の煮物」12選|作り置きにも
  • 投稿日2024/11/23

  • 更新日2024/11/23

「煮物」レシピ30選|ほっこり美味しい
こちらもおすすめ!

「煮物」レシピ30選|ほっこり美味しい

今回は、たけのこと鶏肉を使った煮物レシピをご紹介! たけのこと鶏肉がメインのシンプルな煮物から、食べごたえたっぷりの筑前煮まで。ぜひ作ってみてくださいね。

【忙しい時でも楽々完成!】フライパンで作る簡単あじ染み煮物

1.【忙しい時でも楽々完成!】フライパンで作る簡単あじ染み煮物

調理時間20

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

フライパンに材料をどんどん入れていくだけでとっても簡単! 野菜がたっぷりで体も喜ぶ煮物が毎日の食卓に😊ご飯にもよく合います♡ 作り置きにもできるのでとっても便利ですよ♪

材料

鶏もも肉(こま肉でも)、こんにゃく、茹でたけのこ、にんじん、しいたけ、ごま油、カイワレ大根、水、醤油、さけ、砂糖、和風だしの素(顆粒)、輪切り唐辛子(お好みで)
やっぱり美味しい♡『筑前煮風♪鶏と彩り野菜の煮物』

2.やっぱり美味しい♡『筑前煮風♪鶏と彩り野菜の煮物』

調理時間25

このレシピを書いたArtist

具材を切って煮込んだらすぐ♡ 和食って最高♡ 油揚げが出汁を吸って美味しいと家族も絶賛♪ ご飯に合うし、作り置きにも最適です✨ 作ってから3日程冷蔵庫保存可能です✨

材料

鶏肉(鶏むね肉・鶏もも肉どちらでも)、油揚げ、にんじん、しいたけ、たけのこの水煮、冷凍枝豆、水、和風だし、醤油・みりん、砂糖、酒
筑前煮

3.筑前煮

調理時間50(干ししいたけをもどす時間を除く)

このレシピを書いたArtist

基本の筑前煮の作り方。出来上がってから一度冷ますとよく味が染みて美味しいです。

材料

鶏もも肉、にんじん、たけのこ(水煮)、里芋、れんこん、ごぼう、こんにゃく、干ししいたけ、絹さや、だし汁、干ししいたけの戻し汁、しょうゆ、砂糖、みりん、サラダ油
【作り置き】時短!鶏肉とたっぷり椎茸の旨煮

4.【作り置き】時短!鶏肉とたっぷり椎茸の旨煮

調理時間25

このレシピを書いたArtist

骨付きのお肉と干し椎茸の旨みで出し不要、調味料控えめでも美味しい! 干し椎茸の戻し時間も短縮した時短レシピ! 作り置きでき、時間をおくほどあじがしみて美味しくなるので忙しい時に重宝します。一品で栄養バランスも満点。

材料

鶏手羽元、干ししいたけ、にんじん、たけのこ、冷凍いんげん、干し椎茸の戻し汁、醤油・みりん
フライパンで♪【ほっこり煮物の筑前煮】

5.フライパンで♪【ほっこり煮物の筑前煮】

調理時間15

このレシピを書いたArtist

切るだけで、簡単♪フライパンで仕上がります✨ みりんを多めに加えたことで、ツヤツヤに仕上がり野菜たっぷり甘すぎずに食べやすい1品です✨

材料

鶏もも肉、人参、たけのこの水煮、ごぼう、さといも(冷凍)、しいたけ、水、醤油、酒、きび糖(砂糖)、みりん、和風だしの素、米油(サラダ油)
間違いない美味しさです!たけのこの煮もの

6.間違いない美味しさです!たけのこの煮もの

調理時間90

このレシピを書いたArtist

たけのこ料理の定番ですね。

材料

たけのこ(水煮)、鶏もも肉、こんにゃく、にんじん、しいたけ、絹さや、水、酒、みりん、砂糖、しょうゆ、顆粒和風だしの素、サラダ油
素材の味を楽しめる♪ 定番の【炒り鶏】

7.素材の味を楽しめる♪ 定番の【炒り鶏】

調理時間25

このレシピを書いたArtist

お弁当に入れたり、作りおかずとして万能な、炒り鶏(筑前煮)のレシピです。 特別なことは特になく、定番人気の副菜おかずです。   順番に炒めながら火を通していくだけなので、簡単ですが、それぞれの食材の下ごしらえの仕方が違います。 丁寧に作って、味わい深い美味しさに仕上げましょう💕

材料

鶏肉、乾椎茸、こんにゃく、ごぼう、れんこん、たけのこ、にんじん、ちくわ、絹さや、乾椎茸の戻し汁、酒、みりん、醤油、油
新潟の郷土料理 のっぺ

8.新潟の郷土料理 のっぺ

調理時間30(干し椎茸を戻す時間は除く)

このレシピを書いたArtist

ふるさと新潟の郷土料理「のっぺ」です。 里芋などの野菜の煮物で、正月や人の集まる時などによく食べられます。 使う材料、材料の切り方、味付けなど、家庭によって作り方はいろいろですが、我が家の味をレシピにしました。 温かくても、冷たくてもおいしい料理です。

材料

里芋、人参、干し椎茸、こんにゃく、たけのこ、かまぼこ、鶏もも肉、銀杏、さやえんどう、いくら、だし汁、醤油、みりん、酒、塩
がつんと食べ応えあり!たけのこと鶏肉のひじき煮

9.がつんと食べ応えあり!たけのこと鶏肉のひじき煮

調理時間15(ひじき戻す時間は省く。)

このレシピを書いたArtist

作り置きに、おすすめ! 旬のたけのこを使って、 ひじきが好きな息子の毎日のお弁当用にと、作り置き! しっかり味+鶏肉入りで食べ応えも重視した、 とってもおいしい一品です◎ 『毎日お弁当美味しいわ』 って言葉が聞けた日の、 お弁当にも入れていたおかずです(*^^*) 作り置きに、副菜に! 活用していただけたら嬉しいです♩

材料

乾燥ひじき、たけのこ、にんじん、鶏もも肉、枝豆、ごま油、醤油、砂糖、みりん、酒、水

作ってみた!

レビュー(2件)
  • y
    y

    2022/06/06 11:58

    味付け最高すぎる♡めっちゃ絶品♡絶対絶対リピ確定♡このひじき大好き!
    yの作ってみた!投稿(がつんと食べ応えあり!たけのこと鶏肉のひじき煮)
  • 217500
    217500

    2022/04/30 14:18

    ひじきは枝豆のタイミングで入れるので良いのでしょうか?
【たけのこと鶏肉の煮物】ほっとする、こっくり和風おかず♪

10.【たけのこと鶏肉の煮物】ほっとする、こっくり和風おかず♪

調理時間20

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

こっくり和風の煮物。素朴ながら、ほっとする味わいです♪ しっかり染みた鶏肉が柔らかく、たけのこの風味も抜群! ご飯が進む味で、お弁当のおかずにも最適。

材料

鶏もも肉、たけのこ水煮、ごぼう、人参、ごま油、醤油、酒、砂糖

作ってみた!

レビュー(2件)
  • さや
    さや

    2025/01/31 19:19

    めちゃくちゃ美味しかったです! たけのこが無かったので代わりに玉ねぎを入れました。 絶対また作ります!
    さやの作ってみた!投稿(【たけのこと鶏肉の煮物】ほっとする、こっくり和風おかず♪)
  • SNJMTI
    SNJMTI

    2025/04/20 18:35

    地物のたけのこを手に入れたので作ってみた!ごぼうの代わりにしいたけにして、あんかけ風に仕上げました〜
    SNJMTIの作ってみた!投稿(【たけのこと鶏肉の煮物】ほっとする、こっくり和風おかず♪)
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告