2020.04.03
分類主菜
調理時間: 50分(干ししいたけをもどす時間を除く)
ID 388828
基本の筑前煮の作り方。出来上がってから一度冷ますとよく味が染みて美味しいです。
鶏もも肉 | 1/2枚 | |
にんじん | 1/3本 | |
たけのこ(水煮) | 60g | |
里芋 | 4個 | |
れんこん | 50g | |
ごぼう | 50g | |
こんにゃく | 1/4枚 | |
干ししいたけ | 2枚 | |
絹さや | 3枚 | |
A
|
だし汁 | 2カップ |
A
|
干ししいたけの戻し汁 | 大さじ2 |
A
|
しょうゆ | 大さじ2 |
A
|
砂糖 | 大さじ2 |
A
|
みりん | 大さじ1/2 |
サラダ油 | 大さじ1/2 |
だし汁 2カップ、干ししいたけの戻し汁 大さじ2、しょうゆ 大さじ2、砂糖 大さじ2、みりん 大さじ1/2
を加えてひと煮たちしたら、あくを取り除いて落としぶたをして弱火で約15分煮る。つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
コメント・感想 Comment
ログインして感想を伝えよう!