レシピサイトNadia

手軽で栄養満点!ミックスビーンズで作るおかずレシピ

手軽で栄養満点!ミックスビーンズで作るおかずレシピ
  • 投稿日2019/04/08

  • 更新日2019/04/08

今回は、缶詰やチルド商品など、手軽に常備できる水煮のミックスビーンズを使ったおかずをご紹介! どんな味付けとも合わせやすく、加熱しなくても食べられるので、忙しい日の食事作りで重宝しますよ。

缶詰で作り置き。ミックスビーンズのケチャップ炒め

1.缶詰で作り置き。ミックスビーンズのケチャップ炒め

調理時間10

このレシピを書いたArtist

缶詰を使って作り置き。お弁当におすすめです♪冷蔵庫で3日ほど保存可能です。

材料

ミックスビーンズ、玉ねぎ、ウインナー、ケチャップ、砂糖、顆粒コンソメ、ブラックペッパー、オリーブオイル
【常備菜】煮込まず時短!レモン香る 豚コマポークビーンズ

2.【常備菜】煮込まず時短!レモン香る 豚コマポークビーンズ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

煮込まずに短時間で出来、豚コマとレモンでさっぱり仕上げた夏向きのポークビーンズです。 これ一品で、お肉も大豆もお野菜も取れる、子供に大人気の常備菜! 豚肉とレモンで疲労回復効果も。

材料

玉ねぎ、豚こま切れ肉、パプリカ 赤と黄、ニンニク、サラダ油、ミックスビーンズ水煮、★トマトケチャップ、★酒・みりん、★醤油、★塩こしょう、レモン汁
生姜香る♪デリ風サラダ

3.生姜香る♪デリ風サラダ

調理時間5

このレシピを書いたArtist

お野菜がとてもすすむレシピです!(^^)! ドレッシングはどんなお野菜でも合うので、ぜひお試しください♪

材料

アボガド、トマト、キャベツ、スイートコーン、ミックスビーンズ、生姜、醤油、酢、オリーブオイル
ベーコンキャベツとお豆のスープ。

4.ベーコンキャベツとお豆のスープ。

調理時間45

このレシピを書いたArtist

野菜とお豆がたっぷりのスープ。

材料

キャベツ、玉ねぎ、エリンギ、ベーコン、ミックスビーンズ、サラダ油、水、コンソメ、塩・コショウ、粉チーズ・パセリのみじん切り

作ってみた!

レビュー(1件)
  • ゆみ
    ゆみ

    2024/07/02 19:48

    具沢山で豆のスープが食べたくて作りました。豆とか具が多いスープとなるとトマト系が思い浮かぶのですが、こらは、コンソメがスッキリで野菜が旨味をプラスしてます😋 トマトベースのスープでも良かったけど…もずく酢の方にトマト使ってるから違うものを😅 ベーコン不足は、ハムを足して…ミックスビーンズも少し足りないから、冷凍枝豆追加投入…美味しく家族で完食しました😋
    ゆみの作ってみた!投稿(ベーコンキャベツとお豆のスープ。)
【包丁いらずの常備菜】豆とわかめの和風マリネ

5.【包丁いらずの常備菜】豆とわかめの和風マリネ

調理時間5(わかめを戻す時間は除く)

このレシピを書いたArtist

包丁いらず、和えるだけ! 彩りが良いのでお弁当の隙間埋めにも。 梅風味なので、和風献立にも洋風献立にも合いますよ。

材料

乾燥カットわかめ、ミックスビーンズ(水煮)、梅肉、お酢、ごま油、砂糖、塩
辛さ自在のチリビーンズ

6.辛さ自在のチリビーンズ

調理時間25

このレシピを書いたArtist

食物繊維たっぷりのお豆をたくさん食べられるメニュー。 辛さは最後に調節できるので、お子さんのいるご家庭でも美味しく頂けます。

材料

ミックスビーンズ、玉ねぎ、茄子、かぼちゃ、いんげん、オリーブ油、にんにく(みじん切り)、トマト缶、だし汁、白ワイン、塩、ローリエ、ラー油
簡単♡ミックスビーンズのマリネ

7.簡単♡ミックスビーンズのマリネ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

サッと作り置き♪これがあると食卓が何となくお洒落になる気がします(笑)前日に作って持ち寄りパーティーにも♡

材料

ミックスビーンズ(水煮)、ひよこ豆(水煮)、紫玉ねぎ(玉ねぎ)、レモン汁、オリーブオイル、はちみつ、塩コショウ 、パセリ

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 402718
    402718

    2022/10/17 09:19

    どれくらい日持ちしますか?
【ダイエットにも】白菜たっぷりポークトマトシチュー

8.【ダイエットにも】白菜たっぷりポークトマトシチュー

調理時間25

このレシピを書いたArtist

水は加えず、野菜の水分のみで作るので美味しい!白菜がたっぷり食べられます。 野菜、豆、豚肉が入り栄養バランス満点。低カロリーですがボリュームがあり、豆や豚肉から代謝を助けるビタミンB群も摂れるのでダイエットにも。

材料

玉ねぎ、にんにく、白菜、にんじん、ミックスビーンズ(水煮)、豚こま切れ肉、油、トマト水煮(カット)、ヨーグルト、コンソメ顆粒、トマトケチャップ、塩こしょう

作ってみた!

レビュー(2件)
  • ゆみ
    ゆみ

    2023/10/25 14:42

    美味しかったです。トマト好きなので、トマト缶とか頻繁に使用してます。夏場は、姑さんの畑から🍅トマトを沢山 収穫出来るので、ミートソース作る時に多目に湯剥きして、生のトマトから作ってみるのも良いかも…なんて話をしながら家族で食べました。 写真撮るの下手で美味しそうに見えるかどうか…不安…
    ゆみの作ってみた!投稿(【ダイエットにも】白菜たっぷりポークトマトシチュー)
  • みゅうchin
    みゅうchin

    2019/04/10 17:50

    ヨーグルトは、やはり無糖のものが良いのでしょうか?
栄養たっぷり、チリコンカン

9.栄養たっぷり、チリコンカン

調理時間15

このレシピを書いたArtist

畑のお肉と言われる、大豆を使ったヘルシーなチリコンカン、野菜、ソーセージを加えて栄養バランスばっちりの一品です! お子さんには、タバスコを抜いて、お父さんには、タバスコ入りのピリッとしたおつまみに!

材料

ミックスビーンズ(水煮)、ジャガイモ、トマト、玉ネギ、粗挽きソーセージ、オリーブ油、塩、粗挽き黒こしょう、ガーリックパウダー、コンソメ(顆粒)、トマトケチャップ、砂糖、タバスコ(お好みで)、パセリ
包丁も火も不要!ほうれん草と豆のツナサラダ

10.包丁も火も不要!ほうれん草と豆のツナサラダ

調理時間5

このレシピを書いたArtist

包丁も火も使わず、味付けもポン酢なので、子供でも作れてしまうほど簡単なサラダ。 緑黄色野菜、豆、魚が摂れ、献立のあと一品で栄養バランスが摂れるレシピです。

材料

冷凍ほうれん草、ツナ缶、ミックスビーンズ(水煮)、ポン酢、にんにくチューブ、塩こしょう

作ってみた!

レビュー(2件)
  • 270681
    270681

    2020/02/04 11:13

    旦那さんが美味しいと喜んでくれました♡
  • まぁ
    まぁ

    2017/01/17 18:29

    美味しいです♡ 豆もほうれん草も好きなので、また作りたいと思います(^^) ありがとうございました。
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告