レシピサイトNadia
主食

【材料2つ】ほっこりこく旨♡豚ロースと厚揚げde甘味噌焼き♡

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

【材料2つ】で作る簡単レシピ♡ 今回は余った漬けダレを使い豚ロースと厚揚げで甘味噌焼きを作りました♡ 焼く前に漬けダレに豚ロースと厚揚げを漬けるので旨味も十分ですが味噌+蜂蜜効果で柔らかジューシーに出来上がります♡ 焼き肉のタレとの相性も抜群なので 食べだしたら止まりません(笑)

材料4人分(漬けて置く時間は入っていません。)

  • 豚ロース薄切り肉
    500g
  • 厚揚げ
    200gくらい
  • 大さじ1
  • A
    味噌
    50g
  • A
    蜂蜜
    50g
  • B
    味噌
    大さじ1
  • B
    蜂蜜
    大さじ1
  • B
    焼き肉のタレ
    大さじ2〜

作り方

  • 下準備
    今回私が漬けダレに使ったのは 【味付け2つ】悶絶♡めっちゃ旨し♡カマンベールの甘味噌漬け♡ で残ったタレです。

    【材料2つ】ほっこりこく旨♡豚ロースと厚揚げde甘味噌焼き♡の下準備
  • 1

    豚ロース薄切り肉は バットに入れ回し入れた酒をもみこみます。 厚揚げは お好みの大きさに切り豚ロースを入れたバットへ一緒に入れます。 A 味噌50g、蜂蜜50gを全体的に回し入れてしっかりA 味噌50g、蜂蜜50gを絡ませたら空気が入らないようにラップをして冷蔵庫で2時間以上置きます。

    【材料2つ】ほっこりこく旨♡豚ロースと厚揚げde甘味噌焼き♡の工程1
  • 2

    2時間以上置いたら 温めたフライパンに豚ロースを1枚1枚広げながら入れて焼いていきます。

    【材料2つ】ほっこりこく旨♡豚ロースと厚揚げde甘味噌焼き♡の工程2
  • 3

    豚ロースにある程度火が通ってきたら 厚揚げを隙間に入れて一緒に焼いていきます。

    【材料2つ】ほっこりこく旨♡豚ロースと厚揚げde甘味噌焼き♡の工程3
  • 4

    混ぜ合わせたB 味噌大さじ1、蜂蜜大さじ1、焼き肉のタレ大さじ2〜を回し入れて 煮詰めながら絡めたら出来上がり♡

    【材料2つ】ほっこりこく旨♡豚ロースと厚揚げde甘味噌焼き♡の工程4

ポイント

◯今回余った甘味噌ダレを使用しましたが使用せずにレシピ通りに作って大丈夫です。その際は味の濃さに気を付けて作って下さい。最後の味付けを大さじ1ではなく小さじ1から足していくなどするといいと思います。 ◯漬けダレは最後なくなるまで煮詰めて絡めて下さい。 ◯絡める時は厚揚げが崩れないように気をつけて下さい。 ◯材料を焼く時は油をひかずに焼いて下さい。豚肉から出る脂で焼きます。

作ってみた!

質問