レシピサイトNadia
    • 公開日2018/06/04
    • 更新日2018/06/04

    旬を味わう!栄養たっぷり、子どもも食べやすいピーマンの人気レシピ15選

    1年を通して出回っているピーマンですが、6月〜9月が露地栽培の収穫時期。夏はおいしいピーマンがたくさん出回る季節です。ビタミンCたっぷりのピーマンですが、ピーマンに含まれるビタミンは加熱しても栄養が損なわれにくいだけでなく、熱に強く、油と摂取することで吸収がよくなるという特徴があります♪ さらにビタミンAやカリウムも豊富で、疲労回復や風邪予防、美肌に効果的なピーマンは、夏バテしやすい暑い時期に積極的に食べたい野菜です。ピーマンが安くたくさん手に入る夏を前に、Nadiaにストックされたレシピをチェック! ピーマン嫌いのお子さんもおいしく食べられるものをセレクトしました。

    このコラムをお気に入りに追加

    19

    気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

    旬を味わう!栄養たっぷり、子どもも食べやすいピーマンの人気レシピ15選

    キーワード

    このコラムをお気に入りに追加

    19

    気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

    SNSでシェアしよう

    Nadia編集部おすすめコラム

    関連コラム

    「豚肉」の基礎

    「牛肉」の基礎

    「ピーマン」の基礎

    このコラムを書いたArtist

    Nadia編集部
    Artist

    Nadia編集部

    Nadia編集部では、食や料理、暮らしにまつわるコラムを毎日お届け!  時短簡単レシピからおすすめ献立、最新の食トレンドまで、幅広いテーマでみなさまに役立つ情報をご紹介していきます。

    プロフィールへ
    「料理家」という働き方 Artist History