オイスターソース+マヨネーズの定番の味つけですが、マヨネーズ好きにはたまらない味付けです♡ ちょっと奮発して牛肉(でもこま切れw)で、誰でも気軽に作れる簡単フライパンレシピ。 ご飯がもりもり食べれるのは間違いなし! 安心なおかずです。
下準備
牛肉はA 塩少々、にんにくパウダー少々を合わせて揉みこむ。
B ピーマン1個、パプリカ(黄)1/4個、パプリカ(赤)1/4個は縦に細く切る。
C オイスターソース大さじ1、マヨネーズ大さじ1を混ぜ合わせる。
「1」に片栗粉をまぶし、ごま油を入れて火にかけたフライパンで炒める。
牛肉の色が変わったらいったん取り出す。(赤い部分が少々あっても構いません)
同じフライパンにB ピーマン1個、パプリカ(黄)1/4個、パプリカ(赤)1/4個を入れて1分ほど強火で炒めたら酒を回しかける。 弱火にしてから蓋をしてさらに1~2分蒸し煮をする。
野菜がお好みの柔らかさになったら牛肉を戻し入れ、C オイスターソース大さじ1、マヨネーズ大さじ1を回しかけて全体を混ぜ合わせながら軽く炒める。
野菜を炒める際、油が足らないようであれば足してください。 パプリカが大きすぎるようであれば、半分の長さにして下さい。 野菜の柔らかさはお好みでどうぞ。(時間が無い時は600wのレンジで1分ほど加熱すると柔らかくさらに炒める時間が時短できます) 牛肉で炒めてますが、豚肉でも同様に作れますが、その場合は赤い部分がないように炒めましょう。
レシピID:186478
更新日:2017/08/27
投稿日:2017/08/27
広告
広告