レシピサイトNadia
  • 公開日2018/11/23
  • 更新日2018/11/23

甘酸っぱい旬の味を楽しもう♪りんごスイーツ&りんごおかず15選

現在、日本だけでも100以上の品種が栽培されているといわれているりんご。様々な品種が最も多く出回るのが秋冬です。古くから“1日1個のりんごが医者を遠ざける”といわれているように、りんごは食物繊維、ポリフェノール、カリウムなどが豊富で積極的に摂りたい果物。生で食べても、加熱してもその栄養は変わらないので、デザートやジュースはもちろん料理にも幅広く活用したいもの♪ そこで、お菓子やおかず、ジャムやジュースなど、りんごの多彩なレシピをお届けします。

このコラムをお気に入りに保存

127

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

甘酸っぱい旬の味を楽しもう♪りんごスイーツ&りんごおかず15選

【目次】
1.フライパンや炊飯器でも!簡単に作れるりんごのお菓子レシピ
2.ひき肉や卵とも相性◎!りんごを使ったおかずや焼き肉のたれ
3.りんごが主役♪自家製ジャム、スムージー、ゼリーの簡単レシピ

 

1.フライパンや炊飯器でも!簡単に作れるりんごのお菓子レシピ

甘みと酸味、香りが楽しめて、煮たり焼いたりすることで独特の食感が楽しめることから、お菓子の材料としてもおなじみのりんご。ここではホットケーキミックスを使って材料を混ぜるだけで作れるものやオーブンのいらないものなど、簡単にできて美味しさは保証付きのりんごのお菓子をご紹介します!

 

ホットケーキミックス使用!りんごを2個使った簡単ケーキ

https://oceans-nadia.com/user/22585/recipe/125923

りんごが生地にもたっぷり! 上にのせて焼いたりんごと2つの食感が楽しめます。ひと晩置いてしっとりさせるとより美味しくなりますよ。ホットケーキミックスを使っているので失敗なしにできるのもうれしい♪ 

●しゃなママさんのりんごた~ぷり♪簡単りんごケーキ♪

 

角切りりんごがたっぷりのパウンドケーキ

https://oceans-nadia.com/user/21943/recipe/122015

中に入れるりんごはあらかじめレンジでバターなどと一緒に加熱しているのでしっとり食感。加熱したときに出たりんごの果汁が生地に溶けこんで、生で入れるよりも香りが豊か。贅沢気分になれるりんごのパウンドケーキです。

●めろんぱんママさんの中までしっとりほんわり、りんごの香りの簡単贅沢パウンド

 

炊飯器に入れるだけ♪ホットケーキミックス使用のヨーグルトケーキ

https://oceans-nadia.com/user/30343/recipe/147556

電子レンジで軽く火を通したりんごを炊飯器の釜に並べ、生地を流し込んでスイッチを押すだけ! 思い立ったときにすぐ作れる、手軽さが魅力のりんごケーキです。ヨーグルトがたっぷりのしっとり食感は、朝食にもおすすめ!

●菅田奈海さんの炊飯器でりんごのヨーグルトケーキ

 

30分で完成!フライパンで焼けるりんごの丸いケーキ

フライパンでバターと砂糖のカラメルを作ったらりんごを並べ、その上から生地を流し込んで焼きます。表面はカラメルのカリッと感、中はしっとりふわふわの仕上がり! 火加減に注意して、じっくり焼いてくださいね。

●たっきーママさんのフライパンで簡単!自慢のカラメルアップルケーキ

 

りんごとチョコの組み合わせが絶妙♪甘さ控えめブラウニー

https://oceans-nadia.com/user/10777/recipe/102618

甘さ控えめのりんご入りブラウニーにココナッツがたっぷり! ザクッとした食感とりんごの優しい甘さがあとひく美味しさのケーキです♪ ココナッツはお好みでくるみなどほかのナッツに変更しても◎。 

●タラゴンさんのざくざくココナッツの林檎ブラウニー

 

容器に材料を入れて焼くだけ♪プリンケーキみたいなファーブルトン

https://oceans-nadia.com/user/33088/recipe/368111

ファーブルトンはカスタードのような味ともっちり食感がおいしいフランス・ブルターニュ地方の伝統菓子。耐熱容器にりんごと材料を入れて、そのままオーブンで焼き上げます♪ 熱々でも冷やしてもおいしいですよ。

●きゃらきゃら(小林睦美)さんのもっちりプリンケーキ!りんごのファーブルトン

 

ホットケーキミックスを使って簡単に♪りんごとさつまいものケーキ

https://oceans-nadia.com/user/103451/recipe/367169

相性の良いりんごとさつまいものケーキです。バターと一緒にレンジ加熱したさつまいもを生地にたっぷり混ぜこみ、表面にりんごスライスをのせて焼きあげます。シナモンの香りをプラスすればぐっと本格的な風味になりますよ。

●四万十みやちゃん(宮崎香予)さんの混ぜて焼くだけ!さつまいもとリンゴの簡単ケーキ

 

2.ひき肉や卵とも相性◎!りんごを使ったおかずや焼き肉のたれ

果物には肉の繊維をやわらかくしたり、油っぽさをやわらげたりする効果があります。また、自然な甘みで料理がまろやかに仕上がり、しょうゆや味噌の塩味とも好相性♪ お肉と合わせたおかずや焼き肉のたれなど、甘酸っぱいりんごの風味をフル活用した料理レシピです。

 

お肉がより美味しくなる!手作りの焼き肉のたれ

https://oceans-nadia.com/user/3/recipe/107027

フライパンでひと煮立ちさせた酒、みりん、砂糖に、すりおろしたりんご、玉ねぎ、にんにく、しょうがと醤油を加えて加熱し、とろみがつけば完成です。冷蔵庫で2週間程度保存できます♪

●にがはっぱ 平沢あや子さんの手作り焼肉のタレでBBQ♪

 

炒め物やドレッシングにも♪さっぱり系焼き肉のたれ

https://oceans-nadia.com/user/26/recipe/137809

ベースは白ワイン。フルーティーな香りが、すりおろしたりんごと合わせるとより引き立ちます。チャーハンや炒め物、和え物など幅広く使えるので、作り置きしておくと重宝しますよ。

●庭乃桃さんのレンジで簡単 * 基本調味料で作る手作り焼肉のたれ

 

パンやパスタにも合う♪りんごとなすのドライカレー

https://oceans-nadia.com/user/10816/recipe/203207

りんごの甘酸っぱい風味はスパイスとも相性◎。フルーティーな優しい甘さで、お子さまにも大人気のメニューです。オイスターソースでコクを出すのがポイント。

●鈴木美鈴さんのなすとりんごのドライカレー【作りおき】

 

ひき肉のうまみとりんごの甘みが詰まったミートローフ

https://oceans-nadia.com/user/37883/recipe/144166

合い挽き肉、1cm角に切ったりんごとじゃがいも、マッシュルーム、エリンギ、しいたけなどのきのこがたっぷり。ベーコンを敷いた型に生地を詰めてオーブンで焼きます。肉は少なめ、野菜たっぷりでヘルシーです。

●大迫 祐子さんのきのこたっぷりミートローフ

 

おつまみやお弁当のおかずにも♪りんご・さつまいも・豚肉のピカタ

https://oceans-nadia.com/user/22448/recipe/142758

ピカタとは具材を卵液に絡めて焼くイタリア料理。細切りのりんごとさつまいもを卵、粉チーズ、マヨネーズと混ぜ、直径7〜8cmぐらいに丸く焼きます。その上に薄切り豚肉をのせ、こんがり焼いてお皿に並べます♪

●小澤 朋子さんの秋の味わい♪豚とりんごとサツマイモのピカタ

1/2ページ

キーワード

このコラムをお気に入りに保存

127

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

SNSでシェアしよう

広告

広告

Nadia編集部おすすめコラム

関連コラム

「ケーキ」の基礎

「りんご」の基礎