あと1品!という時に重宝する、ナスの1品です。 うちは、普段のおかずに出したり、おそうめんの具としても作って出しています。 熱した油をジュ!とかけるところも楽しいので、作って見てくださいね。
ナスを縦に4つ割りに切り、耐熱容器に入れて塩を振ったらラップをふんわりかけて600w3分程度加熱します。
ナスを加熱している間に、万能ねぎを小口切りにします。
ナスにが加熱出来たら、醤油を絡ませておきます。
ナスをお皿に盛りつけ、万能ねぎをのっけます。
花椒を指で潰してからごま油と一緒にフライパンに入れて中火で加熱します。 薄く煙が立ち上り、花椒の香りが立ったらすかさずネギの上に油をジューと回しかけたら出来上がり。
温かいうちに頂くのもよし、しばらくおいて、味が馴染んでから食べても良しです。 お子さん向けには花椒抜きで、醤油をポン酢に替えても。よりさっぱり頂けます。
レシピID:440477
更新日:2022/07/05
投稿日:2022/07/05
広告
広告