2018/03/12
10分
河埜 玲子
低脂肪・高たんぱくのささみと、たっぷり野菜でヘルシー!コクのあるごまみそ味で、満足感もあり。保温調理で野菜の甘味が引き出されます。
2018/03/11
葉の花とたけのこを、いかなごの釘煮で和えるだけ!調味料不要で、お手軽なのに、春らしく上品な一品です。
かぼちゃと切干大根の自然な甘みで、とてもおいしい豚汁に。スープジャーで保温調理するので、作業時間は10分。でもじっくり煮込んだ味に仕上がります。
2018/03/09
豆腐の水分でわかめを戻すので、水切り不要で、濃厚な白和えに。面倒な印象な白和えがただ混ぜるだけで出来ます。食物繊維も摂れてヘルシー!
ランチタイムが豪華になる、サーモススープジャーで作る、春の美味しさが溶け込んだスープ。保温調理できるので、朝は煮込まなくてOK。春野菜の甘み・あさりとベーコンの旨みに、ほんのりレモンの爽やかさが加わり、止まらない美味しさです。
2018/03/07
15分
材料を入れて煮るだけ。切干大根の甘みが溶け込んだ豆乳スープは、甘くてコクがあります。日本人に不足しがちなカルシウム・鉄分・食物繊維・カリウムが摂れる栄養満点のスープです。
新玉ねぎや春にんじんの甘み・菜の花のほろ苦い香りで、ただ炒めるだけでもご馳走級のおいしさに。焼き豆腐を使うので、水切り不要です!
2018/03/06
混ぜるだけでできるので、あと一品に重宝。パサつかずしっとりしているので、子どもも食べやすいです。おからは低カロリーで食物繊維豊富。ビタミンやミネラルもバランスよく含みます。
2018/03/04
富山名産「昆布巻きかまぼこ」をアレンジ!油で焼いてコクをだし、柚子や大根おろしでさっぱりと。昆布とかまぼこの旨みがより引き立ちますよ。フライパンひとつで手軽にできるのに、手が混んでいるように見えるのもうれしい!
2018/02/27
梅のピンクが綺麗な炊き込みごはん。れんこんの白と枝豆の緑でひな祭りカラーです。れんこんと枝豆の食感がたのしい。おかずと一緒にたべられるよう、薄味です。
プロフィール
医師・料理家・日本キッズ食育協会医学アドバイザー・キッズ食育マスタートレーナー。11歳の娘を持つ医師。 「家庭のキッチンで出来る病気予防」をテーマに、忙しくても実現可能な簡単・美味しい健康レシピを提...
╲ SNSでシェアしよう ╱
お仕事のご依頼はこちら
レシピルームTOP
プロフィール詳細
レシピ一覧
コラム一覧
レシピアルバム一覧