レシピサイトNadia
汁物

【スープジャー】ささみとキャベツのごまみそスープ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10保温時間を除く。

低脂肪・高たんぱくのささみと、たっぷり野菜でヘルシー! コクのあるごまみそ味で、満足感もあり。 保温調理で野菜の甘味が引き出されます。

材料2人分(380mlのスープジャー1個分)

  • 鶏ささみ
    1本(50g)
  • 250cc
  • キャベツ
    50g
  • にんじん
    20g
  • ぶなしめじ
    40g
  • A
    鶏がらスープの素
    小さじ1/2
  • A
    みそ
    小さじ2
  • A
    すりごま
    大さじ1
  • A
    しょうが・おろし
    少々

作り方

  • 下準備
    スープジャーに沸とうしたお湯(分量外)を入れ、フタをせずに3分ほど予熱する。

  • 1

    鶏ささみは、筋を取って細切りにする。 キャベツは小さめの角切りに、ぶなしめじは石づきを取り小房に分ける。 にんじんはピーラーでリボン状にけずる。

  • 2

    お鍋に水を入れて沸騰させ、鶏ささみ、キャベツ、ぶなしめじ、にんじんを入れて1~2分煮る。 アクが出れば取り、A 鶏がらスープの素小さじ1/2、みそ小さじ2、すりごま大さじ1、しょうが・おろし少々を加える。

  • 3

    お湯を捨てたスープジャーに入れて、1時間半以上保温する。

ポイント

・スープジャーは事前に必ず予熱してください。 ・にんじんはピーラーでけずるので時短で、火の通りもよくなります。 ・保温調理で、野菜の甘みや鶏ささみの旨みスープに溶け込み、おいしく仕上がります。

広告

広告

作ってみた!

質問