レシピサイトNadia
主菜

材料3つ|お手軽食材|レンチンでつくる|簡単ボロネーゼソース

お気に入り

(38)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

お手軽食材でお洒落なおつまみをつくるシリーズ「オシャつま」 今回はお肉と焼き肉のタレ、トマト缶をつかってレンジで簡単につくれるボロネーゼソース!!! 焼き肉のタレにはお野菜のエキスも沢山。 野菜を使わずに旨味たっぷりなソースができます。 ゆでたペンネに絡めたり、バケッドに乗せたり、お野菜に付けたり、トルティーヤに巻いてみたりといろいろアレンジも万能です。 赤ワインに合わせるのがオススメ。

材料4人分

  • A
    合挽き肉
    300g
  • A
    焼き肉のタレ
    1/2カップ
  • A
    トマト缶(あらびき)
    1/2カップ

作り方

  • 1

    耐熱ボウルにA 合挽き肉300g、焼き肉のタレ1/2カップ、トマト缶(あらびき)1/2カップをいれて混ぜ合わせます。

  • 2

    ラップをして600wのレンジで5分加熱。

  • 3

    取り出して(熱いので火傷に注意してください)しっかりと混ぜ、再びラップをして600wのレンジで3分加熱。 混ぜ合わせてから使います。

ポイント

焼き肉のタレにはお野菜のエキスも沢山。 野菜を使わずに旨味たっぷりなソースができます。

作ってみた!

質問

SHIMA
  • Artist

SHIMA

料理研究家 ・フードディレクター

広告

広告