お気に入り
(524)
1皿で栄養満点な食べる野菜パワースープ♪材料が多めなので難しく感じるかと思われますが、切って煮込むだけ。 土鍋で作ると、みんなで囲める鍋にもなります。
ささみは筋と余分な脂を取り除き、斜め細切りにして、 A 料理酒大さじ1、片栗粉大さじ1を揉み込む。しめじ、玉ねぎ、キャベツは細かく切る。 コーン缶はザルに上げ水気をきる。
鍋に油をひき中火にかけ、玉ねぎをしんなりするまで炒め、 しめじとキャベツを加え、キャベツがしんなりするまで炒める。
②に水、白ワインを加え沸騰したら、中火にして5分煮込み、 ささみを加えアクを取り除き、B 塩こしょう少量、顆粒コンソメ小さじ1、醤油小さじ1、もち麦、コーン缶を加え弱火で3分煮込む。
ゆでもち麦の作り方→ ①500ccの水に、もち麦100gを加え強火にかけ沸騰したら弱火にして20分炊き火を止め、蓋をしてそのまま冷まします。 ②冷めたらザルに入れ流水で洗い、ぬめりをとりザルに上げて水気をよくきり、冷凍か冷凍保存にします。
(ゆでもち麦の保存方法・保存期間)・密封容器に入れ冷蔵保存2〜3日。 ・密封容器に入れ冷凍保存2~3週間。 ・冷凍保存した場合は、なるべく冷蔵庫へ移し自然解凍して調理する事をオススメします。
・野菜は気長にしんなりするまで炒めましょう。 (野菜の甘みが出てきます。) ・もち麦なしでも、作る事ができます。
レシピID:147517
更新日:2017/03/21
投稿日:2017/03/21
広告
広告
広告
広告
広告