印刷する
埋め込む
メールで送る
サクサクでチーズがとろーり♪ 冷めても食べやすいので、 お弁当にもオススメです。
鶏ささみは筋と薄皮を取り除き、 鶏ささみの真ん中辺りに包丁を入れ切り開く(観音開き)
大葉を敷き、溶けるチーズをのせ畳み、塩こしょうをふる。
混ぜ合わせたA 薄力粉大さじ3、水大さじ3を②をつけ、パン粉をつけたら 180度の揚げ油できつね色になるまで揚げ、バットに取り出し油をきる。
・密封容器に入れ冷蔵保存で2日 ・ラップに包み、ジッパー付きの袋に入れ冷凍保存で2~3週間 ・冷凍した場合は、冷蔵庫に移し自然解凍してからトースターで温め直します。
・鶏ささみは、なるべく厚みのある大きめのものを選ぶと作りやすいです。 ・溶けるチーズは、スライスチーズでも代用可能です。
レシピID:284007
更新日:2018/05/09
投稿日:2018/05/09
鈴木美鈴
料理研究家
春に食べたい!【筍と豚肉のちらし発芽玄米】玄米でもふっくら♪
凍ったまま調理♪【冷凍鮭!ムニエルwithジェノベソース】
居酒屋風おつまみ!【お豆腐モッツァレラの生ハムしそオリーブ】
グランプリレシピ公開!【お家でお手軽メキシカンレシピ】をチェック♪
ザクザク食感♪【スコップコロッケ】揚げずに簡単!
広告
2025/03/18
2024/07/07
2022/08/24
2021/09/27