ホクホクのかぼちゃに、はちみつ醤油が絡みこんがり香ばしい~♪ お子さんのおやつに、お弁当のおかずに。 レンジ調理なので時短で出来上がるのも、うれしいところ。
かぼちゃは種とワタを取り、一口大に切り耐熱皿に入れ、大さじ1の水をふりかけラップをかけ600wで5分レンジで加熱する。
フライパンにサラダ油をひき中火で熱し、 かぼちゃを並べ表面に焼き色がつくまで焼く。
②の火を止め、キッチンペーパーで油を拭き取り、 A はちみつ大さじ1、醤油小さじ1/2を加えフライパンをゆすりながら余熱で絡める。
・保存容器に入れ冷蔵保存で3日 ・保存容器かジッパー付きの袋に入れ冷凍保存で3週間 ・冷凍した場合は、冷蔵庫に移し自然解凍してから耐熱皿に入れラップをふんわりかけ、レンジで温める。
・かぼちゃの表面を、こんがり焼き色がつくまで焼くと香ばしくなります。 ・かぼちゃの大きさによりレンジの加熱時間が異なりますので時間は目安として、 爪楊枝を刺して確認などをして下さい。 ・今回かぼちゃの大きさは、2㎝幅に切って4等分に切りました。 ・500wで6分 ・1000wで3分 ・
レシピID:383420
更新日:2019/12/07
投稿日:2019/12/07
広告
広告
2021/11/18 11:34
2020/10/06 15:54
広告
広告
広告