お気に入り
(380)
お酢効果があと引く美味しさ!暑い時期にぴったりな夏野菜のご飯が進む照り焼きです。
かぼちゃは種とワタを取り除き、 5mm幅の厚みに切り一口大に切る。 なすは洗ってヘタを切り、長さ約7cmの棒状に切る。
フライパンにサラダ油をひき中火で熱し、かぼちゃを並べ、なすの皮目を下にして並べて焼き色がつくまで焼く。
焼いている間にA 砂糖大さじ1/2、水・酒・みりん・醤油・酢各大さじ1、すりおろしにんにく小さじ1を混ぜ合わせる。
かぼちゃとなすに焼き色がついたら裏返し、 中火で2分ほど焼く。
2分焼いたらA 砂糖大さじ1/2、水・酒・みりん・醤油・酢各大さじ1、すりおろしにんにく小さじ1を加え、 フライパンをゆすりながらタレをなすとかぼちゃに絡め、 器に盛り付けいりごまをふる。
・なすは油を吸収して油を足したくなりますが、焼いていると吸収した油がなすから出てくるので油は足さないで焼いて下さいね(油を足すと仕上がりが油っぽくなります) ・かぼちゃは竹串などを刺して、焼けているか確認をして下さいね
レシピID:464981
更新日:2023/07/27
投稿日:2023/07/27
広告
広告
2024/11/07 20:07
2023/10/12 16:41
2023/07/30
2023/07/31
2023/07/31
広告
広告
広告