レシピサイトNadia
    主菜

    もやしとにらの冷しゃぶ韓国風サラダ

    • 投稿日2022/06/16

    • 更新日2022/06/16

    • 調理時間20

    シャキシャキの野菜とみょうががアクセントとなり、韓国風のたれが絶品!! お肉が固くならないゆで方も必見です

    材料2人分

    • にら
      1/2束
    • もやし
      1袋
    • みょうが
      1個
    • 豚しゃぶしゃぶ用
      240g
    • A
      砂糖・ごま油・酢・コチュジャン
      各大さじ1
    • A
      醤油
      大さじ2
    • A
      すりおろしにんにく
      小さじ1

    作り方

    ポイント

    ・豚しゃぶしゃぶ用のお肉は2回に分けて、火を通して下さいね ・グラグラと煮立っているとこへお肉を入れてゆでると、お肉が固くなってしまうので必ず火を止めたお湯の中で火を通すようにして下さいね

    • 1

      鍋に2000ccの水を入れて火にかける。 A 砂糖・ごま油・酢・コチュジャン各大さじ1、醤油大さじ2、すりおろしにんにく小さじ1を混ぜ合わせる。 にらは5cm長さに切る。 みょうがは輪切りにする。

    • 2

      鍋の水が沸騰したら、もやしとにらを入れて再沸騰したら火を止めザルに上げて冷ます。

    • 3

      ②の鍋に火をかけ沸騰したら火を止め、 豚しゃぶしゃぶ用のお肉を半量入れて湯の中で広げ、 火が通ったらザルに取って冷ます

    • 4

      鍋に再び火にかけ、 沸騰したら火を止め③と同様にお肉に火を通す。

    • 5

      器に②、④、みょうがを盛り付け、 食べる直前にA 砂糖・ごま油・酢・コチュジャン各大さじ1、醤油大さじ2、すりおろしにんにく小さじ1をかける。

    レシピID

    439099

    質問

    作ってみた!

    「冷しゃぶ」の基本レシピ・作り方

    こんな「冷しゃぶ」のレシピもおすすめ!

    このレシピが入っているレシピまとめ

    関連キーワード

    「もやし」の基礎

    「豚肉」の基礎

    「にら」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    鈴木美鈴
    • Artist

    鈴木美鈴

    料理研究家

    • トータルフードコーディネーター

    料理研究家。 【著書・盛るだけつめるだけ毎日かんたん作りおきおかず】 Nadia Artist。 料理コンテストにて多数受賞歴あり。 Web、雑誌、企業様、食品メーカー様へレシピ提供、監修、掲載、撮影、 スタイリングコラム、執筆など幅広い活動をさせていただいております。 レシピのコンセプトは、「素材をいかしたココロとカラダにやさしい料理」 だしを使った本格的なレシピから、身近な食材で簡単に作るレシピまで、 幅広いレシピでどなた様にもご対応できるようにさせていただいております

    「料理家」という働き方 Artist History