レシピサイトNadia
主菜

新玉ねぎとチキンの南蛮漬け【作り置き】

お気に入り

(384)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安300

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存-

酸味がやさしいので、とても食べやすい南蛮漬けは作り置きも可能です。 鶏肉の旨味と新玉ねぎの甘さがマッチして相性抜群です。

材料2人分

  • 鶏もも肉
    1枚(約300g)
  • 新玉ねぎ
    1/2個(約100g)
  • ピーマン
    1個
  • 片栗粉
    大さじ2
  • サラダ油
    大さじ1
  • A
    100ml
  • A
    砂糖・水・醤油
    各大さじ2
  • A
    みりん
    大さじ1
  • A
    鷹の爪
    1本

作り方

  • 1

    耐熱ボウルにA 酢100ml、砂糖・水・醤油各大さじ2、みりん大さじ1、鷹の爪1本を入れて混ぜ合わせ、 薄切りにした新玉ねぎを入れラップをふんわりかけ、 600wで2分レンジで加熱する

  • 2

    鶏もも肉はペーパーで水気を拭き取り一口大に切り、 塩を振って揉み込み両面に片栗粉をまんべんなくまぶす。

  • 3

    フライパンにサラダ油をひき中火で熱し、 鶏もも肉の皮目を下にして焼き色がつくまで焼き、 裏返したら中火で5分焼く。

  • 4

    鶏もも肉を焼いている間に、 ピーマンは縦半分に切り種を取り細切りにして①へ加えて、良く混ぜ合わせる。

  • 5

    鶏もも肉が焼けたら油をきって、④へ浸す。

ポイント

・鶏もも肉にしっかり焼き色をつけて下さいね ・できたてよりも、1時間以上浸すとより美味しくなります <保存方法・保存期間> ・保存容器に入れ冷蔵保存で3日

広告

広告

作ってみた!

  • michu
    michu

    2024/05/28 15:06

    美味しそうにできてさぁいただきますと言った時に チキン南蛮なのに唐辛子を入れていないことに気づきました〜😱 でも、一味をかけたらチキン南蛮になりました✌🏻 野菜たっぷりで新玉の食感や柔らかい鶏肉がたまらなく美味しかったです😋
    michuの作ってみた!投稿(新玉ねぎとチキンの南蛮漬け【作り置き】)
  • 876317
    876317

    2023/04/23 22:25

    2歳の娘も食べるので、鷹の爪は無しで作りました。普段、唐揚げ以外の鶏肉は食べない娘がバクバク食べてくれておかわり連発してくれました! 夫も美味しいと言ってくれたのでリピートします。

質問

鈴木美鈴
  • Artist

鈴木美鈴

料理研究家

  • トータルフードコーディネーター

広告

広告