レシピサイトNadia
副菜

はちみつピクルス。

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5漬け込み時間をのぞく

はちみつで優しい甘さを付けたピクルス。薄いピクルス液で作るのでポリポリ食べられます。

材料(作りやすい分量)

  • きゅうり
    1本
  • セロリ(芯の部分)
    1本分
  • 人参
    1/2本
  • ミニトマト
    5~6個
  • A
    150cc
  • A
    50cc
  • A
    はちみつ
    30g
  • A
    小さじ1と1/2
  • A
    黒胡椒(粒)
    10粒

作り方

  • 1

    きゅうりはスティック状に、セロリは筋をとって人参は皮をむいてそれぞれスティック状に切る。ミニトマトはヘタをとる。 保存容器に入れておく。

    はちみつピクルス。の工程1
  • 2

    小鍋にA 水150cc、酢50cc、はちみつ30g、塩小さじ1と1/2、黒胡椒(粒)10粒を入れて火にかけ、ひと煮立ちさせる。火を止めて熱いうちに1に注ぐ。 そのまま冷まし、粗熱が取れたら冷蔵庫で保存。一晩程で食べられます。

    はちみつピクルス。の工程2

ポイント

お好みのハーブも一緒に漬け込んでも。 野菜は他にもお好みのもので作ってもいいですよ。

広告

広告

作ってみた!

  • 276590
    276590

    2021/05/24 19:24

    はじめまして! どのぐらい日持ちしますか?

質問