レシピサイトNadia
主菜

我が家の豚の生姜焼き。

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

お肉が柔らかくジューシーに仕上がる生姜焼きのポイントは、味の付け方。薄切り肉で作るのが好きな我が家ですが、生姜焼き用の厚めのお肉でもO.K.です。

材料2人分

  • 豚薄切り肉
    200~250g
  • 玉ねぎ
    1/4個
  • 生姜
    1片
  • A
    大さじ1
  • A
    砂糖
    小さじ1
  • サラダ油
    小さじ1
  • B
    醤油
    大さじ1と1/2
  • B
    みりん
    大さじ1と1/2
  • B
    オイスターソース
    お好みで小さじ1
  • キャベツ・レモン
    各適量

作り方

  • 1

    豚肉は大きめのひと口大に切り、A 酒大さじ1、砂糖小さじ1を揉み込み10分ほど置く。 玉ねぎはスライス、生姜はすりおろす。付け合せ用のキャベツを千切りにし、レモンをくし形に切る。

    我が家の豚の生姜焼き。の工程1
  • 2

    フライパンを中火で熱し、サラダ油を加える。豚肉を広げるように入れて、片面に焼き色が付くくらいまで焼く。

    我が家の豚の生姜焼き。の工程2
  • 3

    裏返して玉ねぎを加えて炒め、B 醤油大さじ1と1/2、みりん大さじ1と1/2、オイスターソースお好みで小さじ1と生姜を加えて炒め合わせる。 (醤油とみりんの割合はお好みでO.K. オイスターソースはお好みで入れてください。なくてもO.K.) 水分を飛ばして煮詰めると濃い目の味になります。お好みで調節してください。

    我が家の豚の生姜焼き。の工程3
  • 4

    お皿にキャベツと3を盛り、レモンを添える。

ポイント

醤油で下味を漬けると味がしみすぎで、下味を全く付けないとお肉が固くなってしまうので、お酒と砂糖で下味をつけます。お肉が柔らかく、お肉の味もしっかり残る生姜焼きに。 オイスターソースをお好みで入れるとコクが増します。なくてもO.K.です。

広告

広告

作ってみた!

  • nao
    nao

    2023/06/18 09:30

    もう何回もリピートしてます!!
    naoの作ってみた!投稿(我が家の豚の生姜焼き。)
  • 416315
    416315

    2023/04/15 10:59

    下味冷凍できますか?
  • CzechMK
    CzechMK

    2021/05/18 19:36

    とても美味しい生姜焼きが出来ました!定番料理が上手くできると嬉しいです。下味のおかげでお肉も柔らかく、夫にも大好評。オイスターソースは絶対に入れた方が良いと私は思いました。素敵なレシピをいつもありがとうございます。
  • MYHR
    MYHR

    2021/03/05 09:23

    オイスターソースを加えるとこんなに味わい深くなるんだと驚きました。家族も気に入ってくれたので、これから定番にしたいと思います。いつも素敵なレシピ有難うございます。
  • 大庭
    大庭

    2020/07/25 14:15

    子供が美味しい美味しいと、こんなに玉ねぎをこんなに食べてくれたのが初めてで嬉しかったです、

質問

広告

広告