レシピサイトNadia
副菜

じゃがいもとウィンナーのオーブン焼き

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15焼き時間除く

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存1

  • 冷凍保存-

さっと下茹でしたじゃがいもと、ウィンナーをオーブン焼きにしました。彩りに、素揚げしたししとうを加えています。 塩・コショウ そしてローズマリーでしっかり味付け。マヨネーズやケチャップで味変してもおいしいです。 お子様から大人のおつまみまでOKな一品です。ぜひお試しください。

材料2人分

  • じゃがいも
    3個(320g)
  • ウィンナー
    6個
  • ししとう
    12個
  • 揚げオイル
    適量
  • 塩・黒コショウ
    少々
  • にんにく
    1片
  • ローズマリー
    10cmぐらい
  • オリーブオイル
    大さじ2

作り方

  • 下準備
    じゃがいもは皮をむき一口大の大きさに切り 沸騰したお湯で5〜6分茹で 茹で終わりの30秒前に半分に切ったウィンナーを入れ一緒にザルにとる

    じゃがいもとウィンナーのオーブン焼きの下準備
  • 1

    ししとうは切り込みを入れ 揚げオイルで素揚げする

    じゃがいもとウィンナーのオーブン焼きの工程1
  • 2

    耐熱の器に  じゃがいも ウィンナーを詰め スライスしたにんにく 塩・黒コショウをふり ローズマリーを乗せオリーブオイルを全体に回しかけたら200℃のオーブンで20分〜焼く

    じゃがいもとウィンナーのオーブン焼きの工程2
  • 3

    ししとうを添えて出来上がり

    じゃがいもとウィンナーのオーブン焼きの工程3

ポイント

★じゃがいもはメークイーンを使いました ★ししとうは一緒に焼いてもいいですが色鮮やかなので素揚げしています ★焼き時間は参考までに じゃがいもがカリッとしたらOKです 様子を見て時間を調整して下さい ★ローズマリーは乾燥の瓶詰めでもOkです 適量ふってください

広告

広告

作ってみた!

質問

広告

広告