2021.01.13
分類主食
調理時間: 15分
ID 401170
卵、餅、かにかまを使用したお手軽かに玉あんかけ。
フライパンでぐるぐると半熟状にするだけなので失敗いらず。
ヤマキ 割烹白だしで作るあんで味も決まりますので、残ってしまった餅のリメイク、アレンジにもおすすめです。
ヤマキ 割烹白だし | 大さじ3 | |
餅 | 2個 | |
三つ葉 | 10g | |
有塩バター | 20g | |
ごま油 | 小さじ2 | |
水溶き片栗粉 | 適量 | |
A
|
水 | 150ml |
A
|
しょうが(すりおろし) | 小さじ1 |
B
|
卵 | 6個 |
B
|
かにかま | 100g |
B
|
長ねぎ(みじん切り) | 1/4本分 |
B
|
コーン缶(ホール/水気を切ったもの) | 40g |
B
|
塩、こしょう | 少々 |
卵 6個、かにかま 100g、長ねぎ(みじん切り) 1/4本分、コーン缶(ホール/水気を切ったもの) 40g、塩、こしょう 少々
を入れ、混ぜ合わせておく。水 150ml、しょうが(すりおろし) 小さじ1
を入れ、中火~強火でひと煮立ちさせる。水溶き片栗粉でとろみをつけ、火を止める。つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
関連コラム article
ログインして感想を伝えよう!