印刷する
埋め込む
メールで送る
豆腐をしっかりとだし汁で煮て仕上げに水溶き片栗粉で とろみをつける。 食感は鶏肉のプリプリ感と水菜でシャキシャキ感を出してます 少し暖かくなってきましたが、こういったレシピは年中 食べたくなりますね
下準備鶏もも肉は一口サイズに玉ねぎは1㎝幅のくし切りに水菜は 4㎝長さにエリンギは縦4等分、横半分に切ります。
熱したフライパンにサラダ油を薄く塗り鶏肉、玉ねぎ エリンギを中火で炒めます
鶏肉の色が変わればA だし汁400cc、薄口醤油大さじ3、みりん大さじ2、オイスターソース小さじ1を加えひと煮立ちしたら 8等分に切った豆腐(絹)を加え蓋をして3分ほど弱火で 煮込みます
水溶き片栗粉でとろみをつけて水菜を加え少し煮たら溶き卵を まわしかけお好みの卵の固さになったら出来上がりです
豆腐は絹でも木綿でもお好みのものを使ってくださいねぇ
レシピID:388074
更新日:2020/03/19
投稿日:2020/03/19
かめきちパパ
料理家
1本で味が決まる♪【お家でお手軽メキシカンレシピ】が大集合!
簡単衣づけ♪【佐賀県産アスパラロールカツ】チーズがとろける♪
簡単なのに絶品♪【鶏竜田のジェノベーゼタルタルソース】
ボリュームたっぷり!【新玉ねぎの肉詰めサラダ】食べごたえ抜群♪
旬の新玉ねぎをソースに!【鶏むね肉のやわらかこうじバター蒸し】
広告
2025/03/11
2025/02/25
2025/02/23
2025/02/17