夏になると食べたくなる冷たい麺、素麺、ざるそば、冷やしうどん 冷やし中華などなど、まだまだありそうですがけっこうありますね 冷たいパスタもその一つです。 トマトソース味がやっぱり美味しいかなぁ 我が家では人気なもので・・・
下準備
ホタテは一口サイズに殻付き海老は皮を剥き背わたを取り
2㎝幅に切ります
茄子は2㎝幅の半月切りに玉ねぎは1㎝幅にパプリカは 一口サイズに切ります
フライパンにみじんに切ったニンニクとオリーブオイル (大さじ2)を入れて弱火にかけます
ニンニクの香りが十分に出たらホタテと海老を加え中火で炒め 海老の色が変われば①を加えます
全体に焼き色がついたらトマトソースを加え少し煮込んだら 砂糖、塩、胡椒、コンソメの素(顆粒)を加えます
大きめの鍋かボウルに氷水を用意してその中に小さめの ボウルに④を入れて一気にソースを冷やします。 ソースの味がしっかりとする感じになりますよ (私は保冷剤も加え一気に冷やしてます)
茹でた生パスタもよく冷やして器に盛って⑤を かけていただきます
ポイントはパスタもソースも一気に冷たく冷やすことです なので氷をガンガン使いました(笑)
レシピID:397380
更新日:2020/08/26
投稿日:2020/08/26
広告
広告
広告
広告
広告