レシピサイトNadia
主食

我が家の定番「玉玉卵モダン焼き」

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

我が家では定番の「卵モダン」なんですが今回はちょっと厚めに 焼いてさらに真ん中に卵を落としてみました。 厚みがあって食べ応えがある卵モダンでございます。 具材はお好みでいろいろ色と入れてみてくださいね 今回は定番の豚肉だけで作ってみました。

材料2人分

  • 焼きそば麺
    2玉
  • 豚バラ肉
    80g
  • キャベツ
    葉2枚
  • 2個+1個
  • 塩、胡椒
    少々
  • 小麦粉
    大さじ1
  • 和風だしの素
    小さじ1/2
  • お好み焼きソース、青のり、削り節
    適量

作り方

  • 下準備
    豚バラ肉は2㎝幅にキャベツは千切りに卵2個はボウルで 割りほぐし小麦粉、和風だしの素を加え混ぜ合わせておきます

    我が家の定番「玉玉卵モダン焼き」の下準備
  • 1

    熱したフライパンに何も塗らずに豚肉を中火で炒めます

    我が家の定番「玉玉卵モダン焼き」の工程1
  • 2

    豚肉の色が変わればキャベツを加えキャベツが しんなりするまで炒めます

    我が家の定番「玉玉卵モダン焼き」の工程2
  • 3

    焼きそば麺を加え塩、胡椒をし全体に混ぜ合わせて炒めたら ボウルに入れて混ぜ合わせます

    我が家の定番「玉玉卵モダン焼き」の工程3
  • 4

    同じフライパンに③を流し入れて真ん中に卵を落とします

    我が家の定番「玉玉卵モダン焼き」の工程4
  • 5

    底面が焼けたらひっくり返してもう片面焼いたら お好み焼きソース、青のり、削り節を つけていただきます

    我が家の定番「玉玉卵モダン焼き」の工程5

ポイント

しっかり焼いて食べるのもよし、卵が少し半熟状の状態で食べても美味しいですよ

作ってみた!

質問

かめきちパパ
  • Artist

かめきちパパ

料理家

  • 調理師
  • 食育アドバイザー

広告

広告