やわらかな鶏むね肉とホクホクのさつまいも、舞茸を合わせたボリューム満点の秋おかず🍠✨ オイスターソースが隠し味の甘辛だれを照りっと絡めました🍳 さらに、ふんわりバターの香りが食欲をそそり、さつまいもとの相性もぴったり😊♪ さつまいもは電子レンジで加熱して時短にも✨ # お弁当 #節約 #作り置き
・さつまいもは乱切りにして水にさらし、軽く水気を切る。耐熱皿に並べてふんわりとラップをし、電子レンジ(600W)で4分加熱する。 ・鶏むね肉は皮を取り、1.5㎝幅の削ぎ切りにしてから食べやすい大きさに切る。A 酒小さじ2、サラダ油小さじ1、塩小さじ1/4、こしょう少々をよくもみ込み、片栗粉をまぶす。 ・舞茸は大きめにほぐす。 ・A 酒小さじ2、サラダ油小さじ1、塩小さじ1/4、こしょう少々を混ぜ合わせておく。
フライパンにサラダ油(大さじ1)を中火でよく温め、鶏肉の片面に軽く焼き色をつけたら裏返し、火を止めてすぐに取り出す。
2のフライパンを中火で熱し、さつまいもと舞茸を焼く。
3に鶏肉を戻し、合わせたB 醤油、みりん各大さじ1と1/2、砂糖小さじ1と1/2、オイスターソース小さじ1とバターを加えて照りが出るまで煮絡める。
☑︎鶏肉は火が通りすぎないように、片面だけをやいたらすぐに取り出します。たれと炒めながら程よく火を通してやわらかく仕上げます♪ ☑︎舞茸は少し大きめに割いて存在感を◎ ☑︎仕上げの白ごまはお好みで^^
レシピID:469371
更新日:2023/10/05
投稿日:2023/10/04
2024/10/15 13:53
2024/02/23 20:34