レシピサイトNadia
主食

PR:三菱電機株式会社

【大根入り親子雑炊】ほっこり優しい味わい。

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

ふんわり卵と白だし&鶏ひき肉のうま味を感じるほっこり優しい味わいの雑炊。 大根を入れて食べ応えをUPしました。 ご飯は三菱電機の本炭釜 紬の「まとめ炊き(冷凍用)」モードで炊飯したものを使用。 「まとめ炊き(冷凍用)」モードなら冷凍後でも炊き立てのような甘さや粒感に。 粒立ちが良いので、ご飯を洗わずに汁物に入れてもねばつかずほぐれやすいです。食べるに時も粒がしっかり残るので、雑炊やおかゆにもおすすめです。 冷凍貯金でいつでも炊き立てのおいしさを味わえる事は、まとめ炊き派として嬉しいです。

材料2人分

  • 温かいご飯
    200g
  • 鶏ひき肉
    100g
  • 大さじ2
  • 大根
    正味100g
  • A
    500ml
  • A
    白だし
    大さじ3
  • A
    本みりん
    小さじ1
  • 1個
  • 青ねぎ(きざみ)
    適量

作り方

  • 下準備
    ・大根は皮をむき、1cm角に切る。 ・卵は溶く。

    【大根入り親子雑炊】ほっこり優しい味わい。の下準備
  • 1

    鍋に鶏ひき肉と酒を入れて菜箸でほぐし混ぜる。中火にかけ、さらにほぐし混ぜながら加熱する。 (※鍋に鶏ひき肉がつく場合は、油小さじ1程度(分量外)を加えてください。)

    【大根入り親子雑炊】ほっこり優しい味わい。の工程1
  • 2

    鶏ひき肉の色が変わり肉汁が透明になったらA 水500ml、白だし大さじ3、本みりん小さじ1、大根を加え、大根が透き通るまで5分ほど煮てアクをとる

    【大根入り親子雑炊】ほっこり優しい味わい。の工程2
  • 3

    温かいご飯を加え、沸騰するまで中火で1分ほど加熱する。溶き卵を細く長くまわし入れ、半熟に固まったらさっとひと混ぜし、火を止める。

    【大根入り親子雑炊】ほっこり優しい味わい。の工程3
  • 4

    器に盛り付け、お好みで青ねぎ(きざみ)をのせる。

    【大根入り親子雑炊】ほっこり優しい味わい。の工程4

ポイント

・白だしは、メーカーにより塩味が異なります。お好みの味にご調整ください。 ・鶏ひき肉は、鶏もも肉:鶏むね肉を1:1で使用しています。鶏もも肉を入れる事でうま味の奥深さが出ます。お好みでどうぞ。

作ってみた!

質問