2020.01.26
分類主食
調理時間: 30分
ID 385325
レンジで作る蒸し鶏のエスニック海苔巻。恵方巻にもどうぞ。
ごはんは酢飯にせず、ナンプラー・酢・砂糖で味付けした大根とにんじんの酢漬けを入れてちょっぴりお寿司っぽい味わいに。
鶏むね肉 | 1/2枚(約150g) | |
A
|
塩 | 少々 |
A
|
酒 | 小さじ2 |
大根 | 150g(長さ10cmくらい) | |
にんじん | 60g(長さ10cmくらい) | |
塩 | 小さじ1/2 | |
B
|
酢 | 大さじ2 |
B
|
砂糖 | 大さじ2 |
B
|
ナンプラー | 大さじ1 |
レタス | 1~2枚(写真はサンチュを使用) | |
パクチー | 8本 | |
ごはん | 400g(2膳強) | |
C
|
ごま油 | 小さじ1 |
C
|
塩 | 小さじ1/4 |
焼き海苔 | 2枚 |
塩 少々、酒 小さじ2
をふってラップをし、電子レンジ600Wで3分加熱し、冷めるまでおいたら、8等分の棒状に切る。酢 大さじ2、砂糖 大さじ2、ナンプラー 大さじ1
で和えて10分ほど漬ける。ごま油 小さじ1、塩 小さじ1/4
を入れて混ぜ、焼き海苔の手前1cm、奥2cmほど空けて広げレタス、蒸し鶏を置き、水気を絞った大根とにんじんの酢漬けをのせる。つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
関連コラム article
ログインして感想を伝えよう!