レシピサイトNadia
副菜

大根とハムの香味炒め

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

大根とハムをさっと炒める副菜です。 シンプルな味付けで、にんにくとしょうがの風味を効かせています。

材料(2〜3人分)

  • 大根
    200g
  • ハム
    2枚
  • にんにく
    1片
  • しょうが
    10g
  • ごま油
    大さじ1/2
  • 大さじ1
  • しょうゆ
    小さじ1
  • 塩・こしょう
    各少々

作り方

  • 1

    大根は皮をむいて長さ5cmほどの繊維に沿った細切りにする。 ハムは半分に切って、5mm幅に切る。 にんにくは芯を除いてみじん切り。 しょうがは皮をむいてみじん切りにする。

    大根とハムの香味炒めの工程1
  • 2

    フライパンにごま油、にんにく、しょうがを入れて弱火にかける。 香りが立ったら中火にし、大根を加えて透明感が出るまで炒める。

    大根とハムの香味炒めの工程2
  • 3

    ハムを加えてさっと炒め、酒を加えてひと煮立ちしたら、しょうゆを加え、塩・こしょうで味をととのえる> href="/wordlist/ひと煮立ち"ひと煮立ち。

    大根とハムの香味炒めの工程3

ポイント

■おろしにんにく、おろしにんにく(各小さじ1)で代用可です。 ■日持ち・・・冷蔵で3日ほど。

広告

広告

作ってみた!

質問