韓国風のちょっぴり味濃い目の肉じゃがは、ごはんやお酒と好相性♡ フライパンを使うから具材が重ならず煮崩れなし!いいこと尽くしの肉じゃがです!
砂糖をまぶしてしばらく置いたお肉は驚くほどジューシー! 具材は大き目推奨! フライパンだからこそできる、煮崩れなしのスピード調理です。
豚バラ肉は長ければ半分にカットし、A 砂糖大さじ1をまぶしておきます。(大きいままの方が見栄えがするので小さくしない方がベターです) 砂糖がなじむまで10分以上置きたいので、一番最初にこの作業をし、そのあとで野菜のカットをしましょう。
じゃがいもは4等分、にんじんは大き目の乱切り、玉ねぎも大き目のくし形切りにします。 具材が大きくごろっとしている方が煮崩れにくく、見栄えが良く仕上がります。写真のじゃがいもは面取りしていますが、もちろんそのままでもOKですよ。
フライパンにサラダ油を熱し、切った野菜を入れます。 全体に油が回ったら塩こしょうをします。
B 水400cc、酒大さじ3、みりん大さじ3、しょうゆ大さじ3、砂糖大さじ3、ダシダ小さじ2を一気に加えます。 火加減は中火です。
③の全体が煮立ったらA 砂糖大さじ1を入れ、ほぐします。
肉の色が変わったら、穴をあけた紙で落し蓋をし、中火で15分煮て完成です!じゃがいもの大きさにもよるので、10分くらい経ったら一度覗いてみて、竹串がスッと通ればOKです。今回はじゃがいもかなり大きめなので15分に設定しています。 仕上げにごま油を加えてください。 お好みで白菜キムチを添えて、途中から味変してもおいしいですよ♪
時間があれば、そのまま冷ますとさらに味シミシミです!
371378
むっちん(横田睦美)
製菓学校を卒業後、都内のパティスリーに就職。その後、業務用製菓・調理道具店に勤める傍ら料理家のアシスタントを経験。 プロの料理人やパティシエとのやり取りをするうちに、より料理への知識を深める。 食品会社での営業・パティスリー向けのレシピ開発を担当。 𓇼 永遠の東南アジアトラベラー。アジア料理は作るのも食べるのも大好き。手作りの調味料が得意です。 𓇼 「お菓子作りは"理論"と"感覚"」とはいえむずかしく考えず、誰が食べても「シンプルにおいしい!」そんな料理やお菓子を提案しています。 𓇼 2021年5月初の著書となる『極上だれでパパッとごはん』を発売。