レシピサイトNadia
汁物

きゅうりのコーンスープ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

小さく切ったきゅうりを"煮て"食べるコーンスープにしました。煮るとズッキーニのようなクセの無い味わいになります。香りにアクセントを加えるので瓜系の香りが苦手な方にもオススメです。

材料3人分(カップ2~3人分)

  • きゅうり
    1本
  • 玉ねぎ
    1/4個
  • オリーブオイル
    小さじ1
  • 少々
  • A
    とうもろこし缶(クリームタイプ)
    1缶
  • A
    50ml
  • B
    牛乳
    150ml
  • B
    小さじ1/3
  • B
    クミンパウダー
    少々
  • 黒こしょう
    少々

作り方

  • 1

    きゅうりと玉ねぎは8㎜各ほどに切る。

  • 2

    小鍋にオリーブオイルを入れ玉ねぎをしんなりするまで炒め、きゅうりと塩少々を入れ炒める。

    きゅうりのコーンスープの工程2
  • 3

    ②のきゅうりから出た水分が飛んだら、A とうもろこし缶(クリームタイプ)1缶、水50mlを加えて蓋をして弱火で3分煮る。

    きゅうりのコーンスープの工程3
  • 4

    B 牛乳150ml、塩小さじ1/3、クミンパウダー少々を入れて沸騰しない程度にクツクツと3分ほど煮る。

  • 5

    器に盛り、黒こしょうを挽いてできあがり。

ポイント

②:塩少々で先にきゅうりの水分を引きだしてから煮ます。クセが取れます。 クミンパウダーが無ければカレー粉で代用ください。

広告

広告

作ってみた!

  • おほしさまぴかぴか
    おほしさまぴかぴか

    2017/08/03 14:44

    胡瓜で「スープ」と思いましたが、予想外の美味しさでした。
    おほしさまぴかぴかの作ってみた!投稿(きゅうりのコーンスープ)

質問