レシピサイトNadia
副菜

かぼちゃとぜんまいの煮物

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

定番かぼちゃの煮物にぜんまいを入れて。おだしをきかせて、ゆっくり煮ます。簡単副菜でホッとする味わいです。

材料4人分

  • かぼちゃ
    1/4個
  • ぜんまい(水煮)
    80g
  • A
    だし汁
    2カップ
  • A
    大さじ1
  • A
    本みりん
    大さじ1
  • 醤油
    大さじ1

作り方

  • 1

    かぼちゃは種とわたを取り、3~4㎝角に切り、面取りする。 ぜんまいは水を切りサッと洗い、食べやすい大きさに切る。

  • 2

    鍋にA だし汁2カップ、酒大さじ1、本みりん大さじ1を入れ、火にかける。 かぼちゃを入れ沸騰したら弱めの中火にし、1~2分煮る。

  • 3

    ぜんまいを入れ、醤油を回し入れたら落し蓋をする。 柔らかくなるまで弱火で煮る(8分ほど)

ポイント

時間があれば一旦冷ますと、味が染み込みます。

作ってみた!

質問

築山紀子
  • Artist

築山紀子

料理研究家

  • 食品衛生責任者
  • 野菜ソムリエ
  • J.S.A.ワインエキスパート
  • C.P.A.チーズプロフェッショナル

広告

広告