レシピサイトNadia
副菜

冷え冷え〜和風冷やしトマト♡詳し〜いトマトの湯むきレシピ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

ポン酢に鶏ガラスープ等を加え みょうが、大葉のみじん切りを加えた漬け汁に 湯むきしたトマトを漬け込んで冷やした 和風冷やしトマト!つけ汁の塩味が より一層トマトの甘さを引き立て じゅわ~っとトマトの旨味を感じる これからの季節に常備したいレシピです

材料2人分

  • トマト
    3つ(小さめ(1つ40g))
  • A
    ポン酢
    大さじ1
  • A
    50ml
  • A
    鶏ガラスープの素
    小さじ1/2
  • A
    砂糖
    小さじ1/4
  • A
    みょうがみじん切り
    1/3個分
  • A
    大葉のみじん切り
    2枚
  • 飾り用のみょうが・大葉
    適量

作り方

  • 下準備
    ●みょうがをみじん切りする ●大葉をみじん切りする

  • 1

    ●トマトに十字に切れ目を入れる ●熱湯に十字に切れ目を入れた 皮がめくれてくるまでつける ●冷水につけ、皮をめくる、ヘタをとる ●1つだけ縦4等分に切る

    冷え冷え〜和風冷やしトマト♡詳し〜いトマトの湯むきレシピの工程1
  • 2

    A ポン酢大さじ1、水50ml、鶏ガラスープの素小さじ1/2、砂糖小さじ1/4、みょうがみじん切り1/3個分、大葉のみじん切り2枚をボウルかタッパーに入れて混ぜ合わせて、①のトマトを漬け込み 冷蔵庫で②時間以上冷やす。 器に盛り付け飾り用のみょうが・大葉を 飾る。

    冷え冷え〜和風冷やしトマト♡詳し〜いトマトの湯むきレシピの工程2

ポイント

湯むきのときに過ぎないようにして下さい。 十字の切れ目が少しめくれてきたらすぐに冷水につけて下さい。

作ってみた!

質問