レシピサイトNadia
    副菜

    【さっぱり冷なすの和風わさびごまだれ】レンチンで簡単♪

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 10冷蔵庫で冷やす時間は除く。

    ひんやり冷やしたなすがトロっとめっちゃ美味しい!ごまたっぷりの和風だれでさっぱりと食べられます♡ なすはレンチンだけで超簡単時短♡ 旬の野菜でヘルシーおかず!お腹にもたまるので、ダイエットにも♡ 丸ごとモリモリ食べてくださーい♡

    材料2人分

    • なす
      2本(370g)(長なすを使用しています)
    • A
      麺つゆ(濃縮4倍)・すりごま
      各大さじ2
    • A
      ごま油
      大さじ1
    • A
      わさび
      小さじ1
    • 大葉
      5~6枚

    作り方

    • 下準備
      なすは格子に切り込みを入れ、全体をラップで包み、600Wのレンジで4分ほど加熱したら、ひっくり返して更に4分ほど加熱する。加熱後、すぐにラップに包んだまま氷水にとる。

      【さっぱり冷なすの和風わさびごまだれ】レンチンで簡単♪の下準備
    • 1

      大葉はせん切りにする。 ボウルにA 麺つゆ(濃縮4倍)・すりごま各大さじ2、ごま油大さじ1、わさび小さじ1を入れてよく混ぜる。←たれの完成。 粗熱が取れたら、なすを器に盛りつける。

      【さっぱり冷なすの和風わさびごまだれ】レンチンで簡単♪の工程1
    • 2

      なすにたれをかけ、大葉をトッピングする。 冷蔵庫で冷やした方が美味しいです!

      【さっぱり冷なすの和風わさびごまだれ】レンチンで簡単♪の工程2

    ポイント

    100均にも売っている、ねぎカッターを使って格子に切り込みを入れました!ラクラク♡

    作ってみた!

    質問