レシピサイトNadia
副菜

しみしみで美味しい♡大根と油揚げで韓国風おでん♡

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

韓国で食べたおでんは串にささったさつま揚げのようなものだったんですが 日本では売っていないのかな? なのでスーパーで手軽に手に入る油揚げで作りました♡ 我が家はおかずとして作ったので大根も入れて味しみ抜群で 最高にお酒が進みます♡ 機会がありましたらぜひお試しくださいね^^

材料2人分

  • 大根
    1/4個
  • 油揚げ
    2枚
  • ねぎ
    1/2本
  • ごま油
    大1
  • A
    150cc
  • A
    みりん
    大1
  • A
    味噌
    大1/2
  • A
    コチュジャン
    小1
  • A
    しょうゆ
    小1/2
  • A
    ダシダ
    小1/2
  • A
    にんにくチューブ
    1センチ
  • 白ごま
    適量

作り方

  • 1

    大根は皮を向いて半月切りにし、油揚げは余分な油をキッチンペーパーで拭き取り大きめに食べやすく切り、ねぎは縦半分に切ったらざく切り(あらみじん切り)にする。

  • 2

    フライパンにごま油を入れて熱し大根を炒め、焼き目がつくくらいしっかりと焼き、油揚げも加えてよく炒める。

  • 3

    A 水150cc、みりん大1、味噌大1/2、コチュジャン小1、しょうゆ小1/2、ダシダ小1/2、にんにくチューブ1センチを加えてよく煮込み仕上げにねぎを入れたらさっと煮て白ごまをふり完成。

ポイント

*ダシダがない場合は牛肉のだしの素、ビーフコンソメなどで代用してみてください!鶏ガラスープの素でも良いですが旨味が変わるので牛肉だしがおすすめです! *作ってすぐからでもお召しあがりいただけますが一度冷ましてからまた温め直すとしっかり味がしみて美味しさアップします^^

作ってみた!

質問