2019.01.29
分類副菜
調理時間: 10分(置く時間を除く)
ID 371411
これ、野菜を切ってポリ袋に入れ、あとは調味料を揉み込んで10分置くだけ。たったこれだけだけどやばいほど美味しくて、思わず袋ごと食べてしまいそうでした。笑
また、小松菜も入ってるんですが、お湯で茹でたりせず、白菜と一緒に揉み込んでOK!苦味とか出ず、むしろ漬け汁を吸い込んで美味しくなるんで、一度騙されたと思ってお試しください♪
小松菜、栄養価が高いから、生で食べれるこの方法は画期的!
白菜 | 1/6株ぐらい(300g) | |
小松菜 | 1/2束(100g) | |
にんじん | 1/3本(50g) | |
かつお節 | 2袋(6g) | |
いり白ごま | 適量 | |
A
|
和風だしの素 | 大さじ1/2 |
A
|
塩、しょうゆ、砂糖、酢 | 各小さじ1 |
A
|
輪切り唐辛子 | 小さじ1〜 |
和風だしの素 大さじ1/2、塩、しょうゆ、砂糖、酢 各小さじ1、輪切り唐辛子 小さじ1〜
を入れてよく揉み込み、空気を抜いて口を閉じ10分以上おく。つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
関連コラム article
感想をもっと見る(ログイン)
ログインして感想を伝えよう!