レシピサイトNadia
副菜

トマトとオクラのごまおかかサラダ【#作り置き#レンジ】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

トマトとオクラを使った超簡単さっぱり副菜♡ 作り方はめちゃめちゃ簡単で、オクラをレンジでチンしてあとはトマトと合わせて、めんつゆベースのさっぱりダレで和えるだけ♪ いつもは、オクラをかつお節+めんつゆで和えることが多いけど、今回はトマトを加えてボリュームアップ&彩りも豊かに♡ そして、酸味をきかせてあと味さっぱり! 時間があれば、冷蔵庫でキンキンに冷やして食べるのがオススメです!

材料2人分

  • トマト
    1個(150g)
  • オクラ
    1袋(10本:100gぐらい)
  • A
    かつお節
    1袋(2.5g)
  • A
    めんつゆ(3倍濃縮)
    大さじ2
  • A
    いり白ごま
    大さじ1
  • A
    レモン汁
    小さじ2(酢でも代用可)

作り方

  • 1

    オクラは、塩少々をふって板ずりし(まな板の上でオクラに塩をふって手で転がすことです。表面を塩でこすってあげてもOK!)、流水でサッと洗い流す。ヘタをとって耐熱容器に入れ、ふんわりラップをして電子レンジ600wで約2分加熱する。

    トマトとオクラのごまおかかサラダ【#作り置き#レンジ】の工程1
  • 2

    トマトは小さめの角切りにし、1は斜め切りにする。

    トマトとオクラのごまおかかサラダ【#作り置き#レンジ】の工程2
  • 3

    オクラが入っていた容器に(またはポリ袋でも!)2・A かつお節1袋、めんつゆ(3倍濃縮)大さじ2、いり白ごま大さじ1、レモン汁小さじ2を入れて優しく混ぜ合わせる。

    トマトとオクラのごまおかかサラダ【#作り置き#レンジ】の工程3
  • 4

    時間があれば、冷蔵庫で冷やすとより一層美味しいです!

    トマトとオクラのごまおかかサラダ【#作り置き#レンジ】の工程4
  • 5

    【お知らせ】 7/10発売の新刊:日頃の感謝を込めた予約キャンペーン始まっています! https://oceans-nadia.com/user/10022/article/2364 お料理が苦手な方、初心者さんに優しい本を目指して。 私にできる全てを詰め込み、心を込めて作りました。自信作です!!

    トマトとオクラのごまおかかサラダ【#作り置き#レンジ】の工程5

ポイント

⚫︎オクラは、板ずりすることで色鮮やかに仕上がります。 ⚫︎トマトは半分(または4等分)に切ったミニトマトでも代用可能です。 ⚫︎オクラは、長いもでも!(その場合加熱は不要。切ったら生のまま和えてください!) ⚫︎レモン汁は、ポッカレモンでOK!ない方は、酢で代用してもOKです! ⚫︎めんつゆがない場合、ポン酢大さじ3でも代用可能です(その場合レモン汁は不要)。酸味がきついと思うので、砂糖を加えて味を調整してください。 ⚫︎レンジが苦手な方は、お鍋で茹でてOKです!(時間は2分でOK!) ⚫︎めんつゆ2倍濃縮の方は、大さじ3。 ⚫︎めんつゆ4倍濃縮の方は、大さじ1.5。 ⚫︎電子レンジ500wの方は、2分30秒。 ⚫︎電子レンジ600wの方は、1分40秒。 ⚫︎日持ちは、冷蔵庫で2〜3日です。

作ってみた!

  • ひまわり
    ひまわり

    2024/02/28 10:08

    サッパリした味で食べやすいです。オクラが足りなかったのでブロッコリーを足しました。ブロッコリー嫌いの長男、長女も食べておりました笑 鰹節や、レモン汁などでブロッコリーの風味が消えていたのでしょうか?笑 苦手なブロッコリーも食べてくれて良かったです♬.*゚
    ひまわりの作ってみた!投稿(トマトとオクラのごまおかかサラダ【#作り置き#レンジ】)
  • とーるじーじ
    とーるじーじ

    2023/07/28 20:10

    我が家の家庭菜園で収穫出来たオクラを使って作って見ました。 さっぱりした味で夏にぴったりな料理で嫁さんからも好評でした。
    とーるじーじの作ってみた!投稿(トマトとオクラのごまおかかサラダ【#作り置き#レンジ】)
  • わん
    わん

    2023/04/20 16:52

    とても簡単でお料理苦手な私でも簡単に作れました!😁
    わんの作ってみた!投稿(トマトとオクラのごまおかかサラダ【#作り置き#レンジ】)
  • 205803
    205803

    2021/08/21 15:55

    わかめを入れても美味しいです!! 何度も作っています♡
  • momomo
    momomo

    2019/06/26 20:24

    サッパリ食べられて美味しかったです(*´v`)

質問