2019.08.24
分類主食
調理時間: 15分
ID 379285
使う食材は、豚肉・なす・そうめん。
豚肉は、なすと一緒にカリカリに揚げ焼きしてもいいかな...って思ったんですが、少しでもヘルシーにしようと...茹でました。笑
ポイントは、茹でた豚肉に調味料を絡めることと、揚げ焼きしたなすを、”つゆ”につけておくこと。
ちょっとしたことですが、これをするのとしないのとでは、美味しさが格段に違う!!
豚肉は調味料を絡めることで、しっかり味がついて臭みもなくなり、つゆの旨味を吸ったなすは、とろとろジューシー♡
いつものそうめんに飽きてきた...とか、そうめんだけでは栄養が偏ってちょっと心配…、なんて方にお試しいただきたい一品です♪
そうめん | 2束(200g) | |
豚バラ薄切り肉 | 200g | |
なす | 3個(240g) | |
青じそ(千切り) | 5〜6枚(省いてもOK) | |
A
|
しょうゆ、砂糖 | 各小さじ2 |
B
|
水 | 240ml |
B
|
めんつゆ(3倍濃縮) | 80ml |
B
|
しょうが | チューブ1〜2cm |
サラダ油 | 大さじ5 |
しょうゆ、砂糖 各小さじ2
を絡める。水 240ml、めんつゆ(3倍濃縮) 80ml、しょうが チューブ1〜2cm
に漬け込む。つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
関連コラム article
ログインして感想を伝えよう!