レシピサイトNadia
主食

豚しゃぶと揚げなすのぶっかけそうめん【#簡単#ランチ】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

使う食材は、豚肉・なす・そうめん。 豚肉は、なすと一緒にカリカリに揚げ焼きしてもいいかな...って思ったんですが、少しでもヘルシーにしようと...茹でました。笑 ポイントは、茹でた豚肉に調味料を絡めることと、揚げ焼きしたなすを、”つゆ”につけておくこと。 ちょっとしたことですが、これをするのとしないのとでは、美味しさが格段に違う!! 豚肉は調味料を絡めることで、しっかり味がついて臭みもなくなり、つゆの旨味を吸ったなすは、とろとろジューシー♡ いつものそうめんに飽きてきた...とか、そうめんだけでは栄養が偏ってちょっと心配…、なんて方にお試しいただきたい一品です♪

材料2人分

  • そうめん
    2束(200g)
  • 豚バラ薄切り肉
    200g
  • なす
    3個(240g)
  • 青じそ(千切り)
    5〜6枚(省いてもOK)
  • A
    しょうゆ、砂糖
    各小さじ2
  • B
    240ml
  • B
    めんつゆ(3倍濃縮)
    80ml
  • B
    しょうが
    チューブ1〜2cm
  • サラダ油
    大さじ5

作り方

  • 1

    そうめんは、袋の表示通りゆでて冷水でしめる。

    豚しゃぶと揚げなすのぶっかけそうめん【#簡単#ランチ】の工程1
  • 2

    鍋にたっぷりの水を沸騰させ、水1up(分量外)を加えて弱火にする。豚バラ薄切り肉を数枚ずつ入れてしゃぶしゃぶし、色が変わったら取り出してA しょうゆ、砂糖各小さじ2を絡める。

    豚しゃぶと揚げなすのぶっかけそうめん【#簡単#ランチ】の工程2
  • 3

    なすは縦半分に切ってから斜めに浅い切り込みを入れ(2〜3mm間隔)、食べやすい大きさに切る。

    豚しゃぶと揚げなすのぶっかけそうめん【#簡単#ランチ】の工程3
  • 4

    フライパンにサラダ油を中火で熱し、3の皮目を下にして入れる。3分ほど焼いたら裏返し、もう片面も2分ほど焼く。全体に火が通ったら、合わせたB 水240ml、めんつゆ(3倍濃縮)80ml、しょうがチューブ1〜2cmに漬け込む。

    豚しゃぶと揚げなすのぶっかけそうめん【#簡単#ランチ】の工程4
  • 5

    器に1を盛り、2と3のなすをトッピングしつゆを注ぐ(なすを漬け込んでいたつゆ)。 お好みで、青じそ(千切り)をトッピングして、お召し上がりください♪

    豚しゃぶと揚げなすのぶっかけそうめん【#簡単#ランチ】の工程5
  • 6

    【お知らせ】 7月10日(水)発売になりました! 新刊『Yuuのラクうま♡ベストレシピ』。 発売1ヶ月待たずして、またまた重版決定! 第4刷:累計6万8000部になりました。 応援くださった皆さま、本当にありがとうございます。 【Amazon 本の売れ筋ランキング1位!】 (2019年7月8日調べ) 【オリコン週間BOOK 料理・グルメランキング1位!】 (オリコン調べ 2019年7月22日及び29日付け) ※ただいま、一部書店にて完売・在庫切れ。(9月入荷予定)

    豚しゃぶと揚げなすのぶっかけそうめん【#簡単#ランチ】の工程6

ポイント

⚫︎そうめんは、冷凍うどんでも代用可能です。 ⚫︎豚バラ薄切り肉は、しゃぶしゃぶ用を使用しました。 ⚫︎豚バラ薄切り肉は、豚ロース薄切り肉でも代用可能です。 ⚫︎豚肉は【A】を揉み込んでから片栗粉をまぶし、なすと一緒に揚げ焼きしてもOKです。 ⚫︎【B】のつゆは、時間があれば冷蔵庫で冷やしておくと更に美味しくなります。 ⚫︎豚肉は、グラグラ沸騰しない程度のお湯で茹でると柔らかく仕上がります。(沸騰したお湯に、水1cupを加えるとちょうどいい温度になるのですが、面倒な方は水とか加えず、適当にしても大丈夫です!笑) ⚫︎めんつゆ2倍濃縮の方は、120ml。 ⚫︎めんつゆ4倍濃縮の方は、60ml。

広告

広告

作ってみた!

  • 825317
    825317

    2023/08/22 12:09

    節約で、豚肉を厚揚げに変更しましたが、おいしくできました!揚げなす最高です!!
  • ミ

    2023/06/02 18:44

    さっぱりして食べやすく、なすがとろとろでとっても美味しい🌟 簡単なので夏の定番になりそうです!
    ミの作ってみた!投稿(豚しゃぶと揚げなすのぶっかけそうめん【#簡単#ランチ】)

質問