レシピサイトNadia
副菜

【残ったキムチ液で作る、絶品副菜】ねぎにんじんのキムチ和え

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存-

食べ終わったキムチの残り汁は捨ててしまったらもったいない!! ここにも栄養がたっぷり入っていますし、旨みもぎゅっと詰まっているので 調味料としてぜひ活用してみてください。 我が家では千切りにんじんと和えて作る副菜が定番アレンジになっています。 簡単なのに絶品です。 みなさんもぜひ作ってみてください^^

材料2人分

  • にんじん
    1本
  • 小ねぎ
    20g
  • キムチの残り汁
    大さじ2程度
  • ごま油
    小さじ2
  • 白ごま
    大さじ1

作り方

  • 1

    にんじんは皮をむいて千切りにしたらボウルに入れて塩をふりさっと馴染ませたら5分置く。

    【残ったキムチ液で作る、絶品副菜】ねぎにんじんのキムチ和えの工程1
  • 2

    小ねぎは長さ4cm程度に切る。

    【残ったキムチ液で作る、絶品副菜】ねぎにんじんのキムチ和えの工程2
  • 3

    1に2とキムチの残り汁を入れてさっと混ぜたらごま油と白ごまを加えてさらに混ぜ合わせる。

    【残ったキムチ液で作る、絶品副菜】ねぎにんじんのキムチ和えの工程3

ポイント

ごま油と白ごまを加えることで香ばしい風味をプラスしています。 辛味を追加したい場合は、お好みで一味唐辛子を加えてみてください!

作ってみた!

質問