レシピサイトNadia
副菜

作り置き☆ナスとオリーブの地中海風トマト煮

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 40

洋風の作り置きサイドディッシュ✨ ハンバーグやお肉のグリルに、ソース代わりに添えたり 卵を落としてグラタンにしたり パスタやリゾットに… あれこれ使えちゃう八方煮込みです💖

材料(7~8人分)

  • ナス
    5~6本
  • ベーコン
    150g
  • タマネギ
    1~2個
  • にんにく
    2片
  • A
    グリーンオリーブ
    100g
  • A
    ケッパー
    20g
  • A
    カットトマト
    400g
  • A
    砂糖
    大さじ2
  • A
    小さじ1.5
  • A
    パプリカパウダー
    小さじ1
  • オリーブオイル
    大さじ4

作り方

  • 下準備
    ○にんにく微塵切り、ベーコンは1cm角、タマネギは1.5cm角にカット。 ○オリーブは半分にカットします。

  • 1

    ナスは1cm厚のイチョウ切りにします。 オリーブオイル大さじ2をからめ、蓋をして中火で4~5分。 時々混ぜながら蒸し焼きにし、一旦取り出します。

    作り置き☆ナスとオリーブの地中海風トマト煮の工程1
  • 2

    オリーブオイル大さじ1・ニンニクを弱火で炒め、色づいたらベーコンを加えます。 中火にあげてじっくり、ベーコンの脂をしっかり出します。

    作り置き☆ナスとオリーブの地中海風トマト煮の工程2
  • 3

    タマネギを加え、しんなりするまで炒めあわせます。

    作り置き☆ナスとオリーブの地中海風トマト煮の工程3
  • 4

    蒸し焼きしたナス・A グリーンオリーブ100g、ケッパー20g、カットトマト400g、砂糖大さじ2、塩小さじ1.5、パプリカパウダー小さじ1を加え、蓋をして弱火で20分煮ます。 粗熱をとり、保存容器に入れます。

    作り置き☆ナスとオリーブの地中海風トマト煮の工程4

ポイント

保存容器に入れて、冷蔵庫で5日を目安に食べきります。

作ってみた!

質問

広告

広告