業務スーパーを賢く使って、節約と満足感を両立させよう♪
こんにちは! RINATY(りなてぃ)です。相変わらず物価高が続くなか、食費の節約はもはやマスト。そんなときに心強い味方になってくれるのが「業務スーパー」(以下業スー)です。
業スーは、店内に並ぶ商品すべてが超お買い得価格。上手に利用すれば、ボリュームや満足感を損なうことなく食費を削れ、無理なく節約できちゃいます。
でも、いざ業スーに足を運んでみたらお買い得商品がたくさんありすぎて、何を買ったらいいのか、買ったものをどう利用したらいいのか迷ってしまうという人もいるのではないでしょうか。
そこで今回は、業スーおすすめ商品を取り入れた節約献立をご紹介します! 使っているのは、私自身が普段から愛用して「これは本当に使える!」と実感した神商品ばかり。ぜひチェックしてみてくださいね♪
業スーは大容量でコスパ◎な商品ばかり♪
スーパーの使い分けがポイント!RINATY流の業スー利用術
業スーが激安だといってもすべての商品が一般の商品よりも安いわけではありません。スーパーによって強みやお買い得な商品が異なるので、節約中は必ずスーパーを使い分けています。
私の場合、お肉や野菜などの生鮮食品は近所のスーパーの方が安いので、そちらで購入。業スーでは冷凍食品や加工品を買うことが多く、生鮮食品と冷凍食品・加工品でスーパーを使い分ける形になっています。
業スーに行く頻度は、まとめ買いをすることもあって、月に2~3回ほど。冷凍食品や日持ちのする商品は月に1~2回購入し、週をまたいで消費しています。
RINATYのマストバイ♪業スー行ったらコレ買って!
業スーで私がよく買うのは、冷凍野菜や冷凍うどん。特に冷凍ブロッコリーは大容量かつ激安なのでおすすめです! 価格変動の大きいほうれん草も、冷凍なら価格が安定していてコスパも優秀。また、缶詰が次々と値上げしているなかで、業スーの冷凍コーンはお買い得すぎます!
豆腐やちくわ、油揚げ、厚揚げ、キムチといった普段からよく使用する加工品も、業スーで買うことが多いですね。日持ちする乾物や缶詰もすごく優秀♪ なかでも乾燥わかめや乾燥ひじき、ツナ缶、カットトマト缶はヘビロテしています。
小麦製品も値上げが著しいですが、業スーのスパゲッティは破格の価格。味もとっても美味しいので、買わない理由がありませんよ♪
スーパーを上手に使い分けるのが節約のコツ!
マネしたい!1週間分の食材リストと食材の保存方法
献立を決めたら、1週間分の食材をまとめ買いします。買い物から帰ってきたら、すぐに使わない食材は日持ちするようひと手間加えてから、冷蔵・冷凍保存しています。このひと手間が節約につながるのでがんばりましょう!
食材リストをチェックしたら、冷蔵庫の中身を確認して足りない分を購入してくださいね。
※月曜に使用した三つ葉と大根おろしの大根は、お好みでご用意ください。
※刻みねぎ、刻み海苔、削り節、輪切りみょうが、白ごまは、家のストックから使用しています。
帰ったらすぐにすること
すぐに使わない肉類や魚、しいたけ、大豆製品、ちくわは冷凍保存、キャベツと大葉は鮮度を保てるようにひと手間かけて冷蔵保存しています。また、当日ラクに調理できるよう、下味冷凍も行いました。
●冷凍保存
・鶏むね肉200gは「鶏肉とブロッコリーのチリソース炒め」の工程1の下味を付ける。
・鶏ひき肉150gはラップで包む。
・鮭2切れはラップで包む。
・しいたけ4個。
・油揚げ3枚と厚揚げ1個は熱湯をかけ油抜きし、1つずつラップで包む。
・ちくわ4本はラップで包む。
上記、すべてフリーザーバッグに入れ、冷凍保存する。
●冷蔵保存
・大葉1袋は切り口に水が浸かるよう少量の水を加え、袋ごと冷蔵庫のポケットなどにクリップでとめて保存。または保存瓶に水を加え、切り口のみが水につかるようにし、立てた状態で冷蔵保存。
・キャベツ1/4個は芯に爪ようじを2~3本刺し、切り口にぴったりとラップをして包み、野菜室で保存。
コレは使える!業務スーパー神商品で作る節約献立
ここからは、RINATY(りなてぃ)さんおすすめの業スー商品を取り入れた1週間献立をご紹介していきます。業スー以外のスーパーで購入した食材も含まれていますが、それでもかなり値段を抑えることができました♪ ぜひ、そのままマネして作ってみてくださいね!
パパッと作れて大満足♪鶏むね肉の親子丼献立
月曜日のレシピはこちら!
●【鶏むね肉の親子丼】ワンパンで2人分同時調理♪コスパも抜群!
●【揚げ出し豆腐】豆腐でコスパよく褒められ副菜♡
●【ほうれん草とにんじんとえのきのお味噌汁】シンプルでおいしい
月曜日のメインは、ワンパンで2人分を同時に調理できる鶏むね肉の親子丼。だしの効いた甘めのつゆで、どこか懐かしさも感じさせる味わいですよ。副菜には、豆腐でコスパ良く作れるうえに満足度の高い揚げ出し豆腐を添えて。週の初めは、パパッと簡単に作れてほっこり癒される和食献立で決まり♪
かさ増しでボリューム満点!厚揚げともやしのカレーそぼろ炒め献立
火曜日のレシピはこちら!
●【厚揚げともやしのカレーそぼろ炒め】コスパ抜群の節約おかず!
●【ブロッコリーと卵の黒胡椒マヨサラダ】簡単シンプルサラダ☆
●【たっぷりほうれん草のお味噌汁】冷凍ほうれん草活用♪
2日目のメインおかずは、厚揚げともやしを使ったコスパ抜群のかさ増し節約おかず。ジューシーな豚ひき肉とカレー味のスパイシーな味わいが食欲をそそりますよ♪ 業スーの冷凍ブロッコリーと半熟ゆで卵、ハムをマヨネーズでシンプルに味付けしたサラダは、彩りも良く食卓が華やぎますよ。ぜひお試しくださいね!
うま味が染みわたる♪豆腐ときのこの豚キムチ煮献立
水曜日のレシピはこちら!
●【豆腐ときのこの豚キムチ煮】煮てもおいしい豚キムチ!
●【キャベツとわかめのさっぱり和え】レンチンでちょこっと小鉢♪
●【里芋とハムのしそポテサラ】冷凍里芋でねっとり和風副菜♪
週の真ん中、水曜日は豚キムチが主役の献立に。だしとキムチでしみじみ美味しいのに、豚こま肉、キムチ、豆腐、きのこの節約食材でお財布にも優しいのがうれしいポイント! 副菜には、キャベツとわかめでお口直しにも最適な和え物と、業スーの冷凍里芋を使ったあっさりめのポテサラを合わせました。
おうちでカフェ気分♪鮭ときのこのクリームパスタ献立
木曜日のレシピはこちら!
●【鮭ときのこのクリームパスタ】おうちで簡単カフェごはん♪
●【にんじんとハムのスープ】シンプルだけどおいしすぎ…♡
4日目は、おうちでカフェ気分が味わえる、鮭ときのこのクリームパスタ献立です。クリームがほどよく絡んで絶品♪ 食卓も華やかに仕上がりますよ。メインがボリューム満点なので、副菜にはシンプルなスープを合わせました。とっても簡単に作れるのに、にんじんの甘みが引き立って美味しいですよ。私もお気に入りです♪
包丁・まな板不要で簡単!里芋と鶏ひき肉のごま煮献立
金曜日のレシピはこちら!
●【里芋と鶏ひき肉のごま煮】ご飯との相性抜群!包丁不要で簡単!
●【ほうれん草と油揚げのおひたし】レンジ&冷凍ほうれん草で時短
●【長ねぎとわかめのお味噌汁】シンプルに、風味よく♪
金曜日は、里芋と鶏ひき肉のごま煮をメインに。下ごしらえ済みの冷凍里芋を使うため、包丁とまな板不要、煮るだけで作れてとっても簡単! ご飯との相性も抜群ですよ♪ 副菜のおひたしは、カット済みの冷凍ほうれん草とレンジを使って、こちらも手軽に完成。どこかホッとする献立で一週間の疲れを労わってくださいね。
ピリ辛でご飯がすすむ!鶏肉とブロッコリーのチリソース炒め献立
土曜日のレシピはこちら!
●【鶏肉とブロッコリーのチリソース炒め】ご飯が進む節約おかず!
●【キャベツとハムの卵炒め】ふんわり卵とシャキッとキャベツ♪
●【玉ねぎとわかめの中華スープ】簡単だけどおいしい♪
週末は、鶏むね肉という高コスパ食材に、業スーの冷凍ブロッコリーと厚揚げを合わせてかさ増しした節約おかずが主役。ピリッとしたチリソースでご飯がモリモリすすみますよ♪ ふんわり卵とシャキシャキキャベツの組み合わせが美味しい炒め物と、シンプルな中華スープを添えて満足度をさらに底上げします!
体がぽかぽか温まる♪甘辛しいたけのきつねうどん献立
日曜日のレシピはこちら!
●【甘辛しいたけのきつねうどん】具沢山が嬉しいシンプルうどん♪
●【ちくわのしそ天ぷら】うどんと一緒に♪おつまみにも◎
最終日は、冷凍うどんで手軽に作れるきつねうどんで、寒い時期にうれしい体の温まる献立にしました。甘辛く炊いた油揚げとしいたけに、卵とわかめを加えた具だくさんのうどんでお腹も大満足間違いなし♪ うどんと一緒に食べたい天ぷらも、ちくわと大葉のひと口天ぷらなら簡単! おつまみとしてもおすすめですよ。
いかがでしたか? 今回は、業務スーパーを活用した一週間献立をお送りしました。物価の高騰が続くなか、普段のお買い物のスーパー選びも節約の大きなポイントになってきます。スーパーを上手に使い分けて、食費の節約をがんばっていきましょう。今回紹介した業スーおすすめ品も、ぜひチェックしてみてくださいね!
これまでの連載はこちら!
忙しくてバタバタの毎日は「2品でよか♡」が合言葉! メインおかずと副菜や汁物の2品献立を3日分紹介しているこちらの連載。時間がないときでも家族に喜んでもらえる時短献立ですよ。
\2品3日間献立もチェックする!/
結婚前、夫と同棲しているときに作っていた「一汁三菜の1週間献立」は、「しっかり1週間分の献立を作りたい!」という方におすすめの連載です♪ ぜひ、チェックしてみてくださいね。
\愛され1週間献立もチェックする!/