レシピサイトNadia
    主菜

    平日ラクする下味冷凍♡5分で『ご飯が進む☆我が家の回鍋肉』

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 5解凍後

    下味冷凍を活用して、炒めるだけでごはんが進む回鍋肉に☆さっと夕飯の準備を終えたい私たち、ガッツリ食べたい男子、どちらも嬉しい仕事帰りでもラクラク作れるガッツリお助けメニューです♪

    材料2人分

    • 豚バラスライス
      200~250g
    • A
      甜麵醬
      大さじ2
    • A
      酒・オイスターソース
      各大さじ1
    • A
      醤油
      大さじ1/2
    • A
      豆板醤
      小さじ1
    • キャベツ
      1/8玉(250g)
    • 長ネギ
      1/2本(白い部分を使用)
    • ピーマン
      2個
    • ごま油
      大さじ1/2

    作り方

    • 1

      下味冷凍】 豚バラスライスは食べやすい大きさに切り、A 甜麵醬大さじ2、酒・オイスターソース各大さじ1、醤油大さじ1/2、豆板醤小さじ1揉みこむ。

      平日ラクする下味冷凍♡5分で『ご飯が進む☆我が家の回鍋肉』の工程1
    • 2

      キャベツはざく切りにし、600Wで2~3分加熱する。粗熱を取り、水気をしっかりと搾る。

      平日ラクする下味冷凍♡5分で『ご飯が進む☆我が家の回鍋肉』の工程2
    • 3

      ピーマンはヘタとタネを取り、乱切りにする。 長ネギは斜めに薄くスライスする。

      平日ラクする下味冷凍♡5分で『ご飯が進む☆我が家の回鍋肉』の工程3
    • 4

      肉と野菜に分けフリーザーバックに入れ、空気を抜いて冷凍保存する。

      平日ラクする下味冷凍♡5分で『ご飯が進む☆我が家の回鍋肉』の工程4
    • 5

      【解凍方法】 レンジの解凍機能を使用する。 又は前日の夜or当日の朝に冷蔵庫に移し解凍する。

    • 6

      【解凍後調理方法】 野菜と肉に分ける。 フライパンにごま油を熱し、肉を炒める。

      平日ラクする下味冷凍♡5分で『ご飯が進む☆我が家の回鍋肉』の工程6
    • 7

      火が通ったら、野菜を加えさっと炒める。

      平日ラクする下味冷凍♡5分で『ご飯が進む☆我が家の回鍋肉』の工程7

    ポイント

    ・お肉と野菜は炒め時間が異なるので、解凍後お肉と野菜に分けやすいように冷凍保存してください。 ・キャベツはかさばるので、レンジ加熱後水気を絞ってかさを減らしてから冷凍保存するのがおすすめです♪ ・冷凍すると味が薄くなるのであえて少し濃いめの味付けにしています(^^)/ ・日持ちは冷凍で2~3週間です。

    作ってみた!

    • ミナ
      ミナ

      2024/09/17 20:35

      簡単でおいしくできました
      ミナの作ってみた!投稿(平日ラクする下味冷凍♡5分で『ご飯が進む☆我が家の回鍋肉』)
    • チョロリス
      チョロリス

      2024/04/23 12:35

      大変美味しく頂きました🐿️😊💕 手軽に出来て家族に好評❗️ 又、リピします🐿️😊🌷 リナティさん!いつもありがとうございます🐿️☺️💕💐
      チョロリスの作ってみた!投稿(平日ラクする下味冷凍♡5分で『ご飯が進む☆我が家の回鍋肉』)
    • 優夢🍓✨
      優夢🍓✨

      2023/06/27 22:55

      ピーマンがなかったので、キャベツだけに😅 でも美味しかったです! ガッツリお弁当になりました〜✨ 7月に友達と花火をする時お弁当係になったので、これ作っていきます( ´∀`)σ
      優夢🍓✨の作ってみた!投稿(平日ラクする下味冷凍♡5分で『ご飯が進む☆我が家の回鍋肉』)
    • さっちん
      さっちん

      2022/02/22 20:32

      甜麺醤の代用ないでしょうか?😭

    質問