手間と時間のかかるコロッケですが、 簡単に作れ、洗い物が極力出ないよう にした簡単ラクチンバージョン🥰👍🏻 ̖́- 全てフライパンの中で完結🍳! これならコロッケ作りが嫌になりません♡ チーズ入りで家族に喜ばれること まちがいなし!是非作ってみてください😊
じゃがいもは皮を剥き、一口大に切ってボウルに加え、味の素をふる。 ふんわりとラップをして600Wで5分加熱する。
8等分に分け、手のひらに広げピザ用チーズをのせて包み、丸く成形する。
小麦粉を加えコロッケを転がしながらまぶし、溶き卵、パン粉も同様にし、衣付けする。 (※パン粉と卵が固まったものが少しでるので取り除いてください。)
⑷のフライパンに(コロッケが入ったままでOK)1cm高さの揚げ油を加えて中火で熱し、転がしながら衣がカリッとするまで揚げる。
【洗い物を減らすポイント】 ❶フライパンの中でじゃがいもを 潰してタネ作り🍳 ❷そのまま粗熱をとり フライパンの中でそのまま成形! ❸衣付けもフライパンに小麦粉、溶き卵、 パン粉を順番に加え転がしながら衣付け♪ ❹そのまま揚げ油を注ぎ、 衣がカリッとなればOK! 【調理のコツ】 ①じゃがいもはレンジ加熱で時短! 固い場合は追加加熱してください。 じゃがいもに味の素をふってレンジ加熱 するとじゃがいものうま味、甘みが 引き立ちます!✨️ ②揚げ時間は短めに。 衣がカリッとすればOK! そのままでもおいしいですがお好みで 中濃ソースやオーロラソースをかけても◎ 【オーロラソース】 マヨネーズ大さじ2、ケチャップ大さじ1、 ウスターソース・砂糖各小さじ1を混ぜる。
レシピID:463398
更新日:2023/06/29
投稿日:2023/06/29
2024/05/30 23:13
2024/01/25 12:12
2023/08/25 21:03
2023/07/02
2023/07/03
2023/07/03
広告
広告