国産の高級牛肉はもう胃もたれする お年頃になってしまいました。 オージービーフでお安く作ったらいいんちゃう?と思い作ったレシピです。 オーブンとかも使いません。 フライパンで簡単に。 タイマー使って時間は正確に! 適当にやったら失敗すんでぇ~
鍋にたっぷりの湯をわかし、牛肉を3分茹でる。 鍋から引き上げて30~45分放置し、粗熱を取る。 *肉よりちっさい鍋使ったらあかんよ。肉入れへんから。
フライパンにオリーブオイルを入れ、4面を30秒ずつ焼く。 両はじは、軽く焼き目をつけるだけで良い。 *ちゃんとタイマー使ってね!焼いてる間に食器洗っちゃおうかとか 余計なことしないで!30秒って待ってると長いけど、なんかやったらあっという間やから!
最後に、A しょうゆ・酒・砂糖各小さじ1の調味料を入れて、牛肉にまんべんなく絡ませる。 アルミホイルで二重にくるんで、粗熱が取れるまで放置する。 *絡めすぎると当たり前やけど、ドンドン火入るからね~ 全体に調味料が絡んだら火からおろしてね。
写真に写ってる白いのなんなん?と思った方。 あれは、玉ねぎです。 ハウス食品さんからいただいた 水にさらさなくても辛くない!スマイルボールという玉ねぎです。 タレは、柚子胡椒とか、山椒とか、お好みで!
関西弁で超丁寧なアドバイス付き!w
レシピID:369478
更新日:2018/12/16
投稿日:2018/12/16
2020/11/18 10:01
2020/11/13 18:20
広告
広告