レシピサイトNadia
副菜

しらすとじゃがいものチーズガレット

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

材料3つだけ!パリパリもちもちのガレットが出来ました。 子どものおやつ、大人のおつまみにも♪ 離乳食への取り分けレシピも参考にしてみてください。 ※2022.03.22 レシピ分量を作りやすい分量に変更しました。

材料(直径26㎝フライパン1個分)

  • じゃがいも
    2個(300g)
  • A
    しらす
    30g
  • A
    シュレッドチーズ
    40g
  • オリーブオイル
    大さじ1/2(6g)

作り方

  • 1

    じゃがいもを千切りにする。 出来るだけ薄く細く切ると、生地としてまとまりやすいです。 水にはさらさずにボウルに入れます。

    しらすとじゃがいものチーズガレットの工程1
  • 2

    1にA しらす30g、シュレッドチーズ40gを入れてよく混ぜる。

    しらすとじゃがいものチーズガレットの工程2
  • 3

    フライパンにオリーブオイルをひき中火にかけ、2を入れて押し付けるように全体に薄くひろげる。5分ほど焼き色が付くまで焼き、裏返してさらに4分焼く。

  • 4

    裏返す際は、フライパンより少し小さめの皿に移し、フライパンを被せるようにしてのせてひっくり返すとやりやすいです。

    しらすとじゃがいものチーズガレットの工程4
  • 5

    お好みの大きさに切り分けて。

    しらすとじゃがいものチーズガレットの工程5
  • 6

    【離乳食初期~ しらすとじゃがいも】 材料から じゃがいも:10~15g しらす(塩抜き):5~10g を取り分けて。 じゃがいもを柔らかくゆで潰し、塩抜きしたしらすと混ぜ合わせる。 水やだし汁でのばして固さは調節してください。

    しらすとじゃがいものチーズガレットの工程6

ポイント

幼児食におすすめ!しらすとチーズの塩味だけで充分美味しく出来あがります。じゃがいもは出来るだけ薄く細く切りましょう。生地がまとまりやすくなります。

作ってみた!

  • あやきょ
    あやきょ

    2023/01/25 11:11

    幼稚園の娘2人とも大好きで取り合いです😅しらす買ったら毎回作ってます!しらすおにぎりばかりだったので…簡単だしありがとうございます😆
    あやきょの作ってみた!投稿(しらすとじゃがいものチーズガレット)

質問

藤原朋未
  • Artist

藤原朋未

管理栄養士・元保育園栄養士

  • 管理栄養士
  • 妊産婦食アドバイザー
  • 乳幼児食指導士

広告

広告