ちゃんちゃん焼き風の味噌味の味付けで鮭も豆苗もあっというまに食べられるおかずです。 まな板も包丁も不要、キッチンバサミでできます。
下準備
A 味噌大さじ1 1/2、砂糖小さじ2、みりん小さじ2、酒小さじ1の調味料を混ぜておく
秋鮭に塩を振り、10分ほど置く。
豆苗の根元をキッチンバサミで切り落として長さを半分に切り、にんにくはキッチンバサミでつぶす。
フライパンに火をつけ中火にし、バターとにんにくを入れて香りが出てきたら鮭の身を下にして焼く。両面焼いて焼き色が付いたら蓋をして弱火で3〜4分加熱し、鮭に火を通す。
蓋をあけ、もやし、豆苗の順に入れ、下準備のタレをまわしかけ、再度蓋をして中火にして1分加熱する。
・秋鮭でなく、塩鮭で作るときは塩は不要です。 ・鮭が室温に戻っていれば3〜4分で火が通りますが、鮭が冷たく中に火が通ってないようだったら加熱時間を長くしてから4にうつってください。
レシピID:353714
更新日:2018/09/11
投稿日:2018/09/11
広告
広告
広告
広告
広告