レシピサイトNadia
副菜

砂肝と芽キャベツのコンフィ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15漬け込み時間を除く

大好きな常備菜、砂肝のコンフィ。今回は旬の芽キャベツを入れて、甘みとホクホク感を一緒に楽しみます。ほったらかし調理で簡単、筋までやわらかな砂肝が絶品です。

材料

  • 砂肝
    2パック (約430g)
  • 芽キャベツ
    8個
  • にんにく
    1~2片
  • オリーブオイル
    適量
  • A
    9g
  • A
    ブラックペッパー
    少々
  • A
    ハーブ類(タイム、セージ、ローズマリーなど)
    少々
  • A
    ローリエ
    1枚
  • A
    鷹の爪 (※種を取ったもの)
    1本

作り方

  • 1

    砂肝は食べやすい大きさに切る。 食品用ビニール袋に入れてA 塩9g、ブラックペッパー少々、ハーブ類(タイム、セージ、ローズマリーなど)少々、ローリエ1枚、鷹の爪 (※種を取ったもの)1本をもみ込んだら空気を抜き、常温で30分おく。

  • 2

    芽キャベツは外側の汚れた葉と根元を落とし、大きければ半割りに。 にんにくも皮をむいて半割りにする。

  • 3

    小鍋に砂肝、芽キャベツ、にんにくを入れてひたひたにオリーブオイルを注ぐ。 そのまま弱火にかけ、砂肝の色が変わって中まで火が通ればできあがり。

ポイント

◆低温の油でゆっくりと火を入れていくので、かたい銀皮の部分もやわらかく仕上がります。 ◆残ったオイルはとてもおいしいので、パンなどにつけてお召し上がり下さい。

広告

広告

作ってみた!

質問